のどは私の弱点の一つ
気を抜くと痛くなりがち。。。
最近暑くなり薄着で過ごし始めたら
ルーブル美術館で展覧会があるので渡仏。
シャルルドゴール空港に着くと
のどイガイガ。。。
絶賛コロナ渦中での渡仏なので
もちろんマスクしていましたが
少し乾燥したのか
喉が痛くなってしまった。
このままのどが更に痛くなると
すぐ熱が出るので
"これはどけんかせんといかん"と思い
ホテルチェックイン後
薬局に直行★
パッケージは殆どが
フランス語なのでわからず
英語で店員さんに
『のど痛いので痛み止め下さい』
と言ったら英語で
仏『オーガニックと普通のどちらがよい?』
等々症状話す中で
陽『オーガニック商品が欲しいです』と返答
金髪青い目のお兄さんオススメの
Bioカモミールのど飴を購入した。
まさかのコレがものすごく効いて‼︎
自分お土産に数点購入してきた。
飴なので、消費期限も長めだし美味♪
フランスにはBioマーケット
オーガニックショップがどの町にもあり
オーガニックの基準がすごく高いから
安心して購入出来る。
流石、農業大国★
日本もはよマスクなし生活にならないかな。
10月のパリの室内はマスク着用を促していたけど
屋外で付けている人は殆どいなかったな。
パリ郊外では屋内でつけてる人すらあまり見かけなかった。
現在のフランスはマスク着用義務解除したので
日本もそろそろ解禁よぉ★
最近のどがイガイガし始めたので
パリのBioのど飴を舐めたら
驚くほどすぐよくなった。
同じものが欲しいなと思い
楽天様やamazon様ネットで同じのど飴を探してみた。
ものが溢れる日本のネット通販にも
取り扱いがないらしく
フランスやアメリカで発見!!
5年前から輸入の仕事をしていて
2年程コロナ禍もありあまり手を付けていなかったけど
最近また驚くほど売れているから
何かのついでに一緒に日本に送ってもらおう♪
日本で喉飴はよく購入するけど
こんなに効く喉あめに出会った事がない!!
またヨーロッパ行く際は
購入してこよ♪
↓少し前に歌ってみた♪
「Animals Post cards exhibition」
6/9 - 6/19
ロサンゼルスのブックストア
アニマルポストカード展
🌏『 ANIMAL2022』
ART BOOK OF SELECTION ILLUSTRATION★
5/26日出版予定
Amazon、全国書店、海外書店で発売。
↓Line公式アカウント
季節の変わり目は心と体を見つめ直して★
あいをこめて、陽月瞳