私は今宮崎県ののどかで穏やかなですが

個性豊かな人たちが多く、

太陽が近い、自然豊かな地に住んでいます。

 

 

先日、陽月瞳POPフライヤーが出来たので、

町をのんびり歩きながら、

各店舗を周り、

POPフライヤーを置いてもらってきました。

 

 

 

 

日本の田舎から世界にアートを発信して

世界で活躍するアーティストになるって思って

動いているけど、

ココ宮崎は陽月瞳の第二の故郷。

 

この天孫降臨の

暖かく穏やかな地に貢献したく

ココでも沢山絵を描いていく予定なので

陽月瞳フライヤーを作って

各店舗に置いてもらいました。

 

都会だとフライヤー断られたりすることも

多々あったけど、

この街では、一度も断られることなく

お店の人と長話しながら

町まわり★☆

 

 

 

 

 

今まで住んでいた

スタバやマックや美術館が近所にある

都会のおしゃれ町とは全く違う

田舎の常識に少しづつ慣れながら

日々楽しく邁進しています。

 

 

 

すれ違う人には挨拶を!!

コレ田舎の常識。

 

 

 

ゆるりと町を歩いていたら

元気な大きい声で

「こんにちわぁ」と小学生の女の子たちが

声をかけてくれた。

 

陽月「こんにちわ、元気なかわいい子たちね。」

と私が伝えたら、いきなり

小学生「あなたは有名人ですか?」

陽月「有名人ではないけど、有名になれるように頑張るね。」

等々知らない子どもたちに、

何故か有名人と思われてしまっていた。

 

小学生「かわいいズボンだね。」

陽月「ありがとう、これね、私が描いたの。

そうだ、コレあげるね。」

とカラフルな絵で溢れた

折り畳みA5サイズの陽月瞳POPフライヤーを

彼らに渡したら

 

小学生「わぁぁぁ♡やっぱ有名人だぁ、すごぉぉい。」

小学生「有名人、有名人!!」

と皆が言い出し始めた。

 

もう私は否定せず、笑うだけにし、

彼らの学校の話や夢を聞いてみた。

 

 

そういえば私も小学生の時は

町行く大人と仲良くなり、

おやつをご馳走になったり

犬の散歩をしている人と仲良くなり、

飼い主に代わって犬を散歩する

そんな家が数軒あり、

大人との距離も近かったなと思う。

 

 

 

 

都会の子どもたちは

子どもだけで遊ぶ場所がないらしく

あそびの教室に行かせていると母親が言ってた。

 

実際、福岡に住んでいた時は私も

NPO法人あそびの学校の先生を長くしていた。

 

子どもだけで遊ばせるには

危ない場所に今まで住んでいたと思うと

少し悲しくなる。

 

 

 

 

 

北海道の春は、

ふきのとうが雪の間から顔を出しているので

探しに行く。

水溜りが凍るので、あえて水溜りを滑りながら学校に行く。

頑張って水溜り氷割ってみる!!

赤い帽子を被ったアカゲラ(キツツキ)の真似を

ひたすらする。

 

宮崎では、満開の桜の木にみんなで登って

知らないおじちゃんに怒鳴られたり

カエルの卵をぷにぷに触り

おたまじゃくしを捕まえる。

夜ホタルを見に行く。

 

 

 

そんな自然体験が沢山出来る

北と南の田舎で幼少期を過ごして来て

今絵を描く上での財産になっている。

 

 

 

 

ただ歩いているだけで

「何かの撮影ですか。」

「ヨガとかする人ですか。」

「女優さんですか。」

「アーティストですか。」

等々、実は過去にも

時々言われたことがあります。

 

 

全く美人ではないのに

見知らぬ人にそう尋ねられることが

たまにある。

一般人にはなれないんだと思うし、

足が宙に浮いているのだと思います。

 

 

生まれ育ちが新聞記事になってしまうくらい

とてもダークな環境だったし

私は私以外のものにはなれないし

自分らしくこれからも変人道を歩んでいきます。

 

 

 

私が有名人になれるかどうかは

わからないけど

ずっと絵を描いていく事は

変わらないと思う。

 

 

 

心臓の穴を塞ぐことが得意な全て視える方に

陽月瞳はアートで近々大富豪になる!!

間違いない、なんの問題もない

何をしても上手く行く

実際の現状も上手く行ってるよね★

 

↑なんて言われたけど

きっとアートで大富豪になっても

今とあまり変わらず

ゆるく楽しく日々を営んでいるんだと思います。

 

 

 

大学生の頃からあだ名ラッキーガールで

基本強運って思い生きてるので

プラスもマイナスも楽しんで

この時を愛しんでいきたいです。

 

 

私の田舎に馴染んでいない雰囲気から

有名人だと言ってくれた小学3年生の

可愛い女の子たち、ありがとう♡

 

この地にアートで貢献できるようになる

沢山描いていくね♪

 

 

 

 

 

ちなみちゃんの寄り道新富ガチャガチャの中に

陽月瞳缶バッチ入れさせてもらっています♪

 

ガチャガチャの中の商品作りはお初!!

 

久々の缶バッチ作り楽しかった!!

障害者施設ひまわり園で、

皆で大量に缶バッチ作りまくった時のことを思い出した。

 

約110個作って、人にあげて写真では98個

ガチャガチャは1回500円★

 

宮崎県新富町の3千円相当の鰻や焼肉が

当たるかもしれないので、

見かけたらぜひ挑戦してみて下さい♪

 

 

 

 

 

あつしさんのナイトサウナに参加して来ました。

ナイトサウナなのに、夜の写真撮り忘れた。

すごく素敵な雰囲気でオススメです。

 

全身デトックス出来て、

水風呂の概念が変わる屋外サウナ。

サウナと水風呂を3往復して

翌日まで肌すべすべでした★

 

水風呂は井戸水で、

天然ウォーターも心地よかった。

 

波の音と虫の声を聴きながらのサウナは格別です。

ぜひナイトサウナを体験してみて下さい♪

 

 

 

 

 

 

久しぶりに、アートパフォーマンス

ライブペインティングをします♪。

5/21(日)10:00~13:00

こゆ朝市 

 

6周年らしくのですが、

ライブペインティングは初めてのようです★

海亀描く予定です。

 

 

ライブペインティング中の写真や動画は

好きに撮って頂いて、

好きにSNSにあげて頂いて良いです。

ぜひお越しください★

 

 

image

 

 

 

プロフィール

 

 

 

あなたにミラクルが沢山おこる

ワクワクな日々になりますように♡

 

 

 

あいをこめて、陽月瞳