今日も引き続き猛暑の東海岸

外に出るのも躊躇する暑さですが

 

家の中の紫陽花は涼しげで綺麗です✨

 

 

 

そんな暑い日

今日はお出かけ無し、涼しい家の中で

最近の購入品を並べてみました

 

そうしたら・・・

並べてみてはじめて気がついた

 

なんと見事に竹製品ばかりでした!

 

一度に購入したわけじゃないのに・・・なぜ🤣

 

無意識で気に入った物を買い物してたら

何故かこんなことになってましたwビックリ

 

 

そしてこちらが並べてみた購入品

ぜーんぶ竹製品・・・笑っちゃう

 

 

日本で買って来たもの

アメリカで買ったものいろいろです

 

日本で買ったものは先日夫が日本出張だった時に

持ち帰ってもらいました

 

 

 

 

これは黒い竹籠で日本で買ったもの

タッセルは持っていた物を

アクセントにつけて

 

 

 

竹籠は元々、ナチュラルカラーの

小さいサイズを持っていて

 

とても使いやすくて

気に入っていたので

新しく大きいサイズを買い足しました❤︎

 

 

それから

これは公長齋小菅の竹製のプレイスマット

 

 

こんなナチュラル素材のプレイスマットが

前から欲しかったので日本で見つけて購入

涼しげなプレイスマットは夏にいいですね

冷製の前菜盛り皿、お盆としても使えそう

 

 

そしてこちらは竹製のボックス

これは先日

アメリカのキッチン雑貨のお店で見つけて買ったもの

重箱代わりに使ったり

お寿司やお肉なんかを入れるのもいいし

お蕎麦とかお素麺にもいいかも

 

いろいろ使えそうだなと思って

大小のサイズを揃えました

 

しかもこちらは

4つで$10ほど!お買い得だった

結構ちゃんとした作りでw

見つけて即決

 

 

そしてこれも同じキッチン雑貨のお店で

別の日に見つけた掘り出し物

竹製のブロックボード

ズッシリと重さもあってしっかりしています

本来はChopping Board(まな板)なのだけど

小ぶりなサイズ30センチ幅くらいで

高さもあるので

盛り付け台代わりにいいかも?と

ピンと閃いたので購入

お刺身とか八寸の盛り付けに使う予定

こちらもひとつ$10ほど

 

 

こんな風に全部並べてみたら

いろいろお料理の妄想が広がって

楽しくなってきちゃって

持ってる小皿を乗せてみたりして♫

 

大きいサイズの竹籠は

こんなイメージで使いたいかな

 

大きめサイズなので

天ぷらの盛り合わせなんかにも

使えそうです♡

 

 

 

いろいろ組み合わせて

どんなお料理に使おうかなーとか
妄想してたら楽しくなりました♡

 

 

気に入って見つけた最近の購入品

全部、竹製品だったのには

自分でもビックリでしたが

 

夏になるとやっぱりこんな

見た目が涼やかなテーブルウェアに

自然と目がいくのかもしれませんね❤︎

 

 

you☆☆☆