小学校でキャリア教育授業 | 現役スポーツアナウンサーから学ぶ、スポーツ実況に特化したアナウンス講座! 

現役スポーツアナウンサーから学ぶ、スポーツ実況に特化したアナウンス講座! 

野球・サッカーの実況歴は各1000試合以上、競馬実況数は15000レースを超えています。数多くのシビアな現場を経験してきた現役アナが「喋るスキル」を通して、貴方の才能をアッという間にパワーアップします!

水曜日に小学校でキャリア教育授業を行いました。

兵庫県篠山市の小学校です。

{F66F0F52-5844-4550-9C71-5A8C9E9A122E}

片道2時間半、一本乗り損なえば次の電車は1時間後です^^;


なぜ、このような遠方の小学校へ?

{AAECEB6C-02BA-489A-BC79-2F7B95EB8DEA}

この小学校の校長が僕の大学時代からの親友なのです(^^)

{6FC2F6A9-5C4A-4BD0-BC68-53E69B17B4E9}

もちろん「友人だから」という理由だけではありません。


この小学校では積極的に様々な行事に参加したり、課外活動に取り組んでいます。

夏前には「M1」のような漫才大会も催しました。


今回も一週間後に迫った「演劇発表」に向け、発声などの表現技術を教えて欲しいと言われて訪れたものです。

{A729B95B-842A-4129-B0C5-61EAB810091F}

スポーツ中継の裏側なども紹介しながら、発声や発音、息の継ぎ方・出し方の練習に取り組んでもらいました。


校長先生なんて、生徒にとってはお爺さんに近い存在!その友だちとして紹介されましたから、僕もお爺さんのような印象を持たれたでしょうか(笑)

授業後に友人である校長に「子供の扱い慣れてるな!」と言われました。


大阪府堺市の小学校、中学校で約10年、出前授業をしてきました。そこで体験したことからの学びが、僕自身にもあります。

生徒に集中して聴いてもらうために工夫すること。


その一つに「質問する」があります。

「これは何の機材だと思う?」
「何で放送スタジオには、こんなにたくさんの照明灯があると思う?」
「競馬実況では、どうやって馬を見分けると思う?」
「野球実況中にアナウンサーはトイレに行きたくなったらどうすると思う?」


積極的な生徒が多い時は手を上げてくれます。

少し恥ずかしがり屋の人が多い場合は、目が合って答えてくれそうな人を指名します。

中学生以上になると指名しても「わかりません」と逃げることを覚え始めるので(笑)間を少しとって答えを言ってしまいます。

相手によって空気を読み、やり方を変えます。

今回は積極的な生徒が多かったので、手を上げて元気に答えてくれる人ばかりでした(^o^)

{CBBA3BE9-8906-4487-98D3-BB57FC3E79E8}

{D41E434F-2A88-4496-ABD3-CEF7A8D7C96D}

授業後は校長室で待機して、友人の勤務後に近くの料亭で食事をしました!

この頃には、普段の友人関係に戻ります(笑)

{D0C854B3-6238-4D31-846F-53013FC89F76}

終電の一つ前の電車で帰路につきました、なんせ乗り遅れたら次は1時間後ですから^^;

{40822DEB-E801-4C6C-8C6D-CD02E6E01585}

後日、地元の新聞記事に載りました。友人が送ってくれました(^o^)

大学の講義で毎回学生に伝えることがあります。


「学生時代の友は一生の友、たくさんの友人を作ってください!」

これは僕が実感していることですから(o^^o)


以上、スポーツアナウンサー寺西裕一でした。