今日は天気がよかったです!

それだけでなんだか楽しいですね。

今日はね…午前中からハーレーにまたがってなんとなく房総半島を下って行って、

気がついたら木更津ってところにいたので、

そこからもう少し下って、

富津岬ってところに行きました。

ここです。


ここから海を見ると左は千葉の房総半島、右には神奈川の三浦半島が見えます。

富津というところは千葉では有名な潮干狩りスポットなのですが、

一人なのでもちろん潮干狩らませんでしたけどね。

そして、おもしろい展望台がありました。

何度か訪れたことがありますけどね…


まぁ、一人なので登りませんでしたけどね。

(以前に家族で登った事があります。)


この付近に駐車場があるのですが、

ずいぶん手前の駐車場にバイクを停めて、片道2キロほど歩いてきました。

バイクで走るのも楽しいですが、歩くのも好きなんですよね。

ここまでの道は歩道のある道路なので、歩くのも楽しかったです。



40キロ制限ですっ!

もちろん車両です。歩行者はそんなスピード出ないですね。

この先は岬しかないので、車通りも少ないし大きなトラックやダンプが通らないせいか、

アスファルトがキレイで、つい熱くなってるアスファルトの近くまでスマホを下げて、

地面スレスレで撮りました。

写真にはうつらなかったのですが、私の目では陽炎とか逃げ水が見えました。

往復4キロ程度なのですが、こういう何もなくてまっすぐな道って歩いてて楽しいです。

車やバイクの往来はあるのですが、歩行者は皆無なので、ご機嫌で歩いてましたよ。

バイクだからブーツ履いてるので、足がムレムレで、足首まで水虫になりそうでしたけどね。

歩いた後バイク停めたところまで戻ってきて、バイクでもう一度歩いた道を走ってみましたが、

バイクで走るのはまた違って楽しかったです。

バイクでは見えない景色が徒歩では見えますし、

逆もまた然りです。

それぞれ楽しいのも、この青空のおかげですね。

THE 夏!

そんな感じでした。

でも、これで通り雨とかザッときたりしたら、

焼けたアスファルトが一気に濡れたときの匂い…好きなんですよね。

子供の頃楽しかった夏休みを思い出します。

まだ、本格的に暑くなってないので、バイクで走ると風も気持ちいいです。

帰りは有料道路で帰ったのですが、最高速度を更新しました…くわしくは書けませんけどね🤪

最右車線で流れに合わせて走っただけなんですけど、起きた上半身を前のめりにしながら走りました。そうしないと身体がもっていかれてしまうので…

ヘルメットもフルフェイスではなくジェット型プラスグラサンなので、トラックやダンプの後ろを走ると、巻き上げた粉塵や小石が顔にプチプチ当たります。なかなか未知のゾーンを体験しました。

それもまた楽しかったです。

ハーレーという高いバイクに乗って一年経ちました。クラッチの使い方もだんだん上手くなったような気がします。

右折時の右手ウインカーはまだまだ慣れてこないですけど…

まだまだ、バイクは未体験な事が多いので、何をしても楽しいです。

SAのバイク置き場もうまく探せるようになってきましたしね。

これで、どこのSAも不安なく入れると思います。こういうのも経験値ですね。

往復約120キロくらいですかね…慣れてないのでちょっと疲れましたけど、

久しぶりのガッツリソロツーは、自分なりに満足しました。

明日は天気が悪いようなので、バイクは乗れないと思いますが、今日乗ったので結構満足してます。

こうやって、いろんなところをうろうろしていきたいですね。


それにしても、この歩行者妨害はかなりのものでした。

何をどうしたらこんなことになるのかわからないですけど、

なんともおもしろくて、ジャマっ!とか言いながらも顔が笑ってる私がいました。ふふふ。