9年半前に作った今のパスポート。
ついに更新をする時がきてしまった。
ぱらぱらめくると色んな思い出がよみがえってくる。
パスポートを作ったきっかけは、
母が20歳の時に振袖で成人式出ない代わりに旅行をしたっていうのを聞いて
私も旅行がしたいと思ったこと。
成人式の代わりにLAの大学にいった友達んとこ行きたいと。
成人式の代わりにLAの大学にいった友達んとこ行きたいと。
その旅費をお願いしたいと。
振袖にかかるお金考えればいいだろうと聞いたら大賛成してくれた。
それが5歳でグアム行った以来の、
ほぼ初めてと言ってもいい海外旅行。
その時は、まさか数年後に
乗り換えのためだけに毎年LAXを訪れることになるとは思ってなかったw
乗り換えのためだけに毎年LAXを訪れることになるとは思ってなかったw
英語で会話することが必要になるとか
カジノにこんなに行くとか
為替ちょいちょい気にするとか
想像もできなかった。
想像もできなかった。
マカオ行く途中の香港の空港でひとりで行きたくないって泣いたり、
ベガス→LAの飛行機乗り遅れて途方に暮れたり、
マニラ→セブでフィリピン航空の古い機材でエアポケット入って死ぬかと思ったり、
いろんな旅でずっと一緒にいたこのパスポート、
ついにバイバイかと思うと寂しい。
手続きしたから今もう手元にないけど、
早く返却されないかなー。
そしてその新しいパスポートで最初に行く海外がまたLAってのは
なんか縁を感じるなーとか考えちゃうわけです。
パスポートの残り期間が半年とか3ヶ月必要って国多いので、
皆様もお気をつけください。
では。
手続きしたから今もう手元にないけど、
早く返却されないかなー。
そしてその新しいパスポートで最初に行く海外がまたLAってのは
なんか縁を感じるなーとか考えちゃうわけです。
パスポートの残り期間が半年とか3ヶ月必要って国多いので、
皆様もお気をつけください。
では。