3月20日開催
「よってたかって箱庭祭り」のチラシを置いてくださったサロン・店舗さまのご紹介です

==============
+8 プラスエイト


プラスエイト
ベビー服、こども服専門店
子ども服のセレクトショップ


〒594-0041
和泉市いぶき野5-1-14
エコールいずみ東館2F


箱庭ーずのまみさん御用達のお店だそうです♪
うちの息子はもう着れないのが残念(笑)

〈まみさんからのご紹介〉
息子の服はほとんどこちらのショップのものです。
可愛い系、カッコイイ系色んなティストの服が揃っています。
それなのにかなりーズナブルで、サイズも豊富にそろっているので本当に助かっています。
店内にはトイストーリーグッズが飾られていてそれも楽しみのひとつ(笑)

インスタでも交流があったので
チラシなど何でも置いてください、
どんどん利用してくださいねと言って頂き
今回は箱庭祭りのチラシを置いていただけました。

いつもありがとうございます。

+8 プラスエイトさん、ご協力ありがとうございました🙂
_______________

☆Dance free 椎山美徳 さま
デイダラ さま
☆清水 弘大 さま
☆気づきと癒しの箱庭セラピー『now  here』 さま
三枝ゆみ さま
中村かよ さま
楠みこ さま
はぐほぐ さま
welina.salon さま

みなさまのご期待に添えるようにセラピスト一同頑張ります!

 

☆ よってたかって箱庭祭りVol.3 ☆



【日時】 2020年3月20日(祝)
【時間】 10:30〜16:00
【場所】 難波市民学習センター

大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階 セミナー、展示室
https://osakademanabu.com/namba/access

 

(注)駐車場について

OCATに駐車場はありません。

近隣のコインパーキングをご利用ください。

 


== 箱庭セラピーとは? ==
 箱の中に敷き詰められたサラサラの砂
 その中に好きなように玩具を並べていく
 ただそけだけ
 その箱庭から 
 受け取ったメッセージを伝えます
 会話をしながら
 何か見つかれば 何かに気づければ 

 あっ そっかぁ~と思わず出てしまう
 ご自身の意外な
 ココロのコエ聞いてみませんか?

 

※医療行為ではありません

箱庭療法はローエンフェルトによって考案され、

ユング派のカルフがユングの分析心理学を導入し発展させたものです。

その後河合隼雄氏らによって日本に広まりました。
箱庭療法は医療従事者が行う医療行為ですが、

箱庭セラピーは気づきと癒しに重きを置いたもので

医療行為ではありません。
癒し(セラピー)の一種とお考え下さい。