午前中に釣り場探求をしたが、夜の釣り場は
前々から決まっていた。
クロダイが泳いでいるのを前に確認している。
釣り場には既に都内から来た先客が居た。

自分が近くの公園に車車を停めて釣り場に
戻ってる時に買出しに出たのかお隣さんと
すれ違った。すると、無人になったお隣さんの
竿が飛んで行った〜〜びっくり アラー

お隣さんが戻ってなんとか回収していたが…
掛かった獲物は逃げてしまった。
話を聞くとアカエイが掛かった様だ。
ハゼ等のエサ取りが多いのでイソメは使わずに
ハゼの切身を使ってるとの事だ。
この場所も汽水域だ。
自分達のエサはドバミミズ🪱イソメ🪱を使った。
仕掛け投入後に直ぐにアタリが来た。
しかし、このアタリは……ハゼだな…ショボーン
投入直後からエサが食われて消える。
最速で投入後5秒でエサが無くなるえーん
ダメだこりゃ~魂が抜ける

エサ取りが沢山居て釣りにならないので
肉焼きます!!右から焼き鳥カシラシャウエッセン!美味い!!優勝よだれびっくりマーク

セセリも焼きます!!
ハイサイスパイスを振り掛けておいちぃよだれ

食後に仕掛けを確認したらハゼが2匹釣れてた。
お隣さんはハゼの切身で見事にウナギを釣り上げていたびっくり外道のアカエイを5匹掛けた後の1匹だった。
お疲れ様でした。

普通では釣れない時期になってきた…
こちらも工夫せねば凝視