神のお告げ | 湯クルでまったりブログ

湯クルでまったりブログ

水回り商品の情報や日常生活を書いてます。

こんばんは!


年の瀬の、寒さがとても厳しい時期に入り、仕事や忘年会と

慌ただしく疲れが溜まっている方も多いのでは!?


とは言うものの、今年中に終わらさなければいけないことも色々

あると思いますので、もう一踏ん張り頑張りましょうね!



さて、先日初めて行ってお気に入りになったお店に

再度行ってきました。



湯クルでまったりブログ


「麺や ほり野」

平日のお昼に行きましたが、相変わらずの人気ぶりで

44席ある店内はほぼ満席状態。


客層も様々で老夫婦から、親子連れ、サラリーマンと

偏りがなく「うどん人」がたくさん居ます。


自分も最近はコテコテの「ラーメン人」から「うどん人」へと

覚醒中です(笑)



前回は親子丼とうどんの両方ミニサイズを注文。


今回は、気になっていた丼ものにロックオン!


湯クルでまったりブログ


第一の候補~!


「豚生姜焼き丼」


見て下さい!

この絶妙な色使い!


白ご飯の上に豚生姜焼き(らいす オン ざ ポーク)

美味しいこと間違いなしですね!


湯クルでまったりブログ


第二の候補~!


「とり天親子丼


来ました~!

とり年生まれのとり好きには堪りません!


しかも1日限定20食

「限定」その響きにも、とおっても弱いです(笑)



湯クルでまったりブログ


前回のミニミニセットを超えた


通常サイズのとり天親子丼とミニうどん(笑)


ちょっとがっつり食べてみました。


おかげで今回は夕方、小腹が空かなかったです(笑)



湯クルでまったりブログ


大分名物のとり天!


先日食べた歯応えのある地鶏のもも揚げも

美味しかったけど、


柔らか~い鶏肉に甘めのタレがかかった天ぷらも

美味しくて・・・


結局はとり好きです(笑)



湯クルでまったりブログ


だいまるさんの表現で言う

「丼のセンターポジション」を獲得した天ぷらを


箸でつまむと・・・



湯クルでまったりブログ


タマゴの黄身が出てきました!


後からメニューを撮った写真を見ると

ウリとしてしっかり書いてました(笑)



湯クルでまったりブログ


ここのうどんがまた美味しいんです。


麺が程よく柔らかくてもちもちした食感がクセになります。


チョコさんにはどんべえの麺みたいと書かれましたが(笑)



このお店、うどん・丼物とかなりレベルが高く、店員さんも

きびきびとして人気店なのは納得ですね!


次回は、「豚生姜焼き丼」で決まりかな。



湯クルでまったりブログ  


P・S 


うどん屋を出て運転中、フロントガラスに鳥のウンコがつきました。


運が付く!? これは! 神のお告げ!?


年末ジャンボ明日まで、買いに行かなきゃ(汗)




湯クルでまったりブログ

給湯器・ビルトインコンロのお買い物はこちらから


 ↓↓↓↓↓


湯クル http://you-kuru.jp/