第五回テーブルゲーム体験会開催のお知らせ【ラミィキューブ&ビブリオス】 | YOU-KIのブログ

YOU-KIのブログ

ゲーム専門店ソフトプラザYOU-KIのブログです。

会場:ソフトプラザYOU-KI本店

日時:10月28日(日)17:00~(チュートリアル+1ゲーム予定)

使用ゲーム:ラミィキューブ ビブリオス

参加定員:4名×2

※事前予約を優先いたしますので、ご希望の方は店員まで声をお掛けください。

定員割れを起こしている場合のみ、当日募集を行います。

当日は遊戯王の大会を開催しており、その進行状況によって開始時間を変更する可能性がございます。


 テーブルゲーム体験会を開催します!

 今回は2つの作品をご用意!

 参加者の希望にあわせどちらか、あるいは両方を遊んでいただけます。


 ラミィキューブは海外ではもはや定番とも言えるほどの人気を誇る頭脳戦パズルゲーム。

 4色13までの数字が書かれたタイルを用い、場に出ているタイルと手持ちのタイルを組み合わせて、「ラン」(色が同じで続き数字が3枚以上)もしくは「グループ」(色がすべて異なり、同じ数字が3枚以上)の役を作り、先に手持ちのタイルを0にした人が勝利!

 場にあるタイルをアレンジしてあらたな「ラン」「グループ」をいかに上手く作れるかがポイントで、簡単なルールでありながら非常に頭を使うゲームになっています。


 ビブリオスは競りゲームの傑作と呼ばれており、比較的簡単なルールと短時間で遊べる軽いゲームでありながら競りの駆け引きをしっかり楽しめます。

 前半の「寄進フェイズ」と後半の「競りフェイズ」の2つのフェイズに分かれており、前半はカードドラフトによって自分の手札を調節しつつ同時に対戦相手がなにを集めているかを予想し、後半の競りフェイズで得点に結びつくよう手札を完成させなければなりません。

 この説明を見ても『?』となってしまうと思いますし私も実際プレイするまではなんだかごちゃごちゃしてるなと感じていましたが、実際に一度遊ぶと驚くほどすんなりプレイ出来るシステムでした。


 どちらも高い評価を受けながらプレイ感も軽い初心者向けのゲームですので、お気軽にご参加ください!