どーも、てんちょうです。
もう、10月も2週目が終わろうとしています。早いよ~
今週は、家庭用ゲームは『ブレイブリーデフォルト』、『PROJECT X ZONE』の3DS2タイトルが好調!クロスゾーンはCAPCOM、バンダイナムコ、SEGAの3社共同プロジェクト!なんと『スペースチャンネル5』のうららも出るのです!!ブレイブリーはスクエニの完全新作、なんだか久しぶりに過去作の移植じゃない王道RPGが出た気がします。PS3の『DISHONORED』もご予約は無かったのですが、売れましたね~中々面白そうな世界観とシステムが魅力です。
PCゲームはイリュージョンさんの『ハッピーエンドトリガー』ですね。ロゴのマークがFFっぽいのは狙ってるんだろうな~
その他の商品も今週は入ってます。『お楽しみCD100号』、隔月で発売されているPCゲームのユーティリティーソフトのお楽しみCDももう100号目です。凄いな~毎号フリー素材とか入ってるんですよね~今号も背景素材「大広間」、萌えキャラ素材「基本ちゃん」など盛りだくさん。
変なアイテム好きの私の一押しは『CHOBiCAM retro with マグネット』というトイデジタルカメラです。35mm×45mmの小さなレトロカメラのおもちゃなんですが、microSDに写真や動画が撮れる本物のデジカメなのです!!おもしろーい!街で見かけたおしゃれなお店や可笑しな看板を撮りまくりだね!!
テーブルゲームは新作も仕入れました!モンスターのサーカスを舞台にした『シルク・ドゥ・モンスター』はデック構築型の3~5人用のカードゲーム。『タイムライン 日本語版』は歴史上の出来事を年代順に並べていく雑学クイズっぽいゲーム。『フラッシュポイント:火災救助隊 日本語版』はパンデミックのような協力型ゲーム!消防士のフィギュアがかわいいぞ!
月の前半にしては今月は発売タイトルに恵まれています。この調子で、良いものがどんどん発売されてくれるといいなぁ~