外でアイスを食べると一瞬で溶けて行きますね。
アイスと一緒に溶けている獣医師youです。
登場人物紹介◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
;筆者です。イヌネコさんなど小型哺乳類の診察をしています。
RPGでは先頭に立ってガンガン突き進むファイターを選ぶ。
でも本当は、シーフやアサシンの様なコソコソしたタイプが好き。
そうしないのは、1人でプレイする場合にしんどいから。
;動物看護師長。おたママ(おたまのママ)。たま奥(たまに私、youの奥様)
遠距離攻撃が得意なアーチャーを好む。
ついでにアクションが苦手なので連打だけでいけないとブチ切れる。
;OLさんと同じくらい食べる2歳児。お腹でかい。おたまと呼ばれる。
近頃、私のゲームを見て「ゲーム」と言う。
「一緒にやる」と聞くと、「うん」と言って逃走する。
どうしたいんだ。
;coming soon
;二匹の猫(つみれ、うなぎ)とハリネズミ(うに子)。
つみうなは、まだうに子に会ったことが無い。
あぁ、無性に会わせたくなってきました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今年の夏は、色々なことができなさそうですよね。
花火大会、夏祭り、海水浴、プール…
なんだか悲しくなってしまいます。
そこで
何かしようと思った私は、「病院で花火を打ち上げれば良いではないか」と気付いてしまいました。
今、病院の窓ガラスにはたくさんの花火が上がっています。
思った以上に綺麗です。
院内にはひまわりも咲いていますので、よかったら是非見に来てください
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
引き続き、
みんなの知らない寄生虫の世界
についてお送りいたします。
ジアルジアに続き、腸トリコモナスについて勉強してみましょう。
○あれの姿にそっくり(と勝手に思っています)
なんだっけ…あれ、あれですよ。
小学生の時に見たことがあるあれ。
そう、ミジンコです。(あまり同意してくれる人は多くありませんが)
原虫というグループに属し、ウンチから見つけることができます。
○トリコモナスはどこから来るの
感染した動物のウンチの中に入っています。
これがくっついた食器や食べ物から感染します。
大抵、軟便や下痢便の中に入っています。
○やっぱりヒトにも感染する。
困ったことに、ヒトにも感染する可能性はあると言われています。
ですが、イヌネコさんから感染するよりヒトからの感染の方が多いみたいです。
もちろん、ハムスター、モルモットなどの齧歯類にも感染します。
○症状は
実は、感染していてもそんなに症状は出ません。
しかし、ジアルジアや他の病気にかかっていると水下痢をすることがあります。
○予防できるのか
感染している動物と触れ合わないことに越したことはないのですが…それがわからないから苦労するんですよね。
文献的には、一緒に飼育していない限りは感染の可能性は低いと言われています。
新しい動物さんを自宅にお迎えする時には、検疫(病院で健康診断や糞便検査)を受けておくのが無難かと思います。
ジアルジアつながりで、似た様な寄生虫を紹介いたしました。
そんなにパッとしない虫ですが、姿が可愛いので…笑
もう少し寄生虫のお話は続きます。
また次回をお楽しみに
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
“明日から使える()生き物の不思議クイズ”
Q;チーターが早く走れる理由はなんでしょう
A:足がスパイク状になっている B:足の裏が大きいから C:尻尾が長いから
A;
チーターは最高速度120km/hで走ることができます。
それに比べて、シマウマ60km/h、ライオン50km/hです。
確かに、これらの動物に比べて走るのに都合の良い体つきはしていますが、一番の違いは爪にあります。
ネコ科の動物は爪を出したり引っ込めたりすることができますが、チーターは基本的に出しっぱなし。
走る時にはこれがうまい具合にスパイクの役割を担うので早く走ることができます。
ということで、答えはAの「足がスパイク状になっている」でした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
余談、
先週は急な休載、失礼致しました
楽しみにしてくださっている方(いてくれると信じて)申し訳ありません。
今週からはしっかりとまた更新していくので、
どうか懲りずに遊びにきていただければ幸いです
短いですが、今週はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございます
獣医師youが予約してまで買ってくれた梨と獣医師youのトイレ待ち(ご飯欲しさに)をするうなさんで、
また来週