在宅ワークに向けて
色々と準備中ですハイハイ

片手でタイピング練習してるけど、焦ったくなる…。

ショートカットキーも悩むし汗

キーを押したままに出来るように重りを用意しても、一体どのくらいの指圧?何グラム?
と悩みつつ検索🔍してたら良さげな記事が!


片麻痺でのPC活用法

アドビ製のソフトを使う職業でなくても、アルファベットで大文字を打つときに両手が使えず、シフトキーが押せないなどの不都合を感じた片麻痺の方も多いと思います。
しかし、ちょっとした道具やPCの機能を使うことで、補助的にキーが押せるようになったりするのです。

まず、PCの機能としては、WindowsとmacOSで変わってきますが、どちらにもキー押しを固定できるユニバーサルな機能がついています。
Windowsではシフトキーを5回連続で押すことで固定キー機能を有効にすることができ、シフトキーやコントロールキーを押した状態で保つことができるようになります。
macOSの場合は、システム環境設定のアクセシビリティのキーボードの項目で、“複合キーを有効にする”にチェックを入れると、シフトやコマンドなどの装飾キーを押すだけで押したままと同じ状態にできるようになります。

また、道具を自作することで、キー押しの補助をすることができます。
たとえば、モンキーレンチに単3の乾電池を挟み、モンキーレンチの持ち手の下の端にゼムクリップなどを挟んでレンチが転ばないようにすることで、乾電池部分をキーの上に乗せてキーを押したままの状態にするという方法もあります。

キー押し補助の道具は、モンキーレンチ以外にも、10円玉を20枚ほど重ね合わせ、セロハンテープで固め、キーに乗る部分にゴムを乗せるなどしてキーを押す重り代わりにすることもできます。
10円玉は1枚4.5グラムほどで、20枚だと90グラムほどになり、キーを押すのにちょうどいいくらいの重さになります。

めちゃ良いんじゃない?
シフト5回で長押し状態は初耳✨✨
オモリを準備するのも参考になるね😍

早速試さなきゃ🎵

他にも案があったら教えて下さい🤗