感謝の気持ちを持って、頑張ろう。 | ひょっとこkikuのビジネスマインド

ひょっとこkikuのビジネスマインド

中高年を対象に、ネットビジネスに関する思いを、
毎日書いていきます。
役立つ情報、気になる話題を取り上げていきます。


私も時々、いままで自分がやってきた事を思い起こして、
振り返り反省するような時があります。
一人酒なんてする事ないですか?

家に誰もいなくて、テレビを見ながら食事をする時、
ちょっとお酒を飲みながら、死んでしまった両親の事や
友人の事、失敗した事、悲しかった事、いろいろと
思い出しながらセンチな気分になってみたりします。

親の恩はもちろんですが、先生や友達にいろいろと教えてもらいました。
考えてみれば、失敗ばかりでした。
こんな私が無事生きてこられたのも
たくさんの人たちの加護があったからだと思います。
本当にお世話になりました。

時には、社会や人とのかかわりが、わずらわしくなる時が
あると思いますが、人は一人では何もできないものなんです。
すべては、人とコミュニイティーのおかげなんです・・・

考えてみてください。
もし生まれてすぐ、無人島に流れ着いて、
狼に育てられたとしたら、読み書きはもちろんできませんし、
言葉も話せないし、計算もできないでしょう。

すべての事は、長い歴史の積み重ねによってできています。
親や先生や先輩やすべての恩師に対して、
感謝の気持ちを心の底にしまっておきましょう。

今の自分は、すべて周りの恩恵によってできたものです。
そしたら今度は、恩返しをしていく事です。
自分のやりたい事を一生懸命にやるという事が、
恩返しをするという事なんです。

病気でそれができない人もいます。
もしできる立場にあるのなら、それだけで幸せ者です。
何かがしたいと思いたって、何かをしようとする時
誰かの手助けを必要とします。

一人で本を読んで?・・・
それだってその本を書いた人のお世話になっているわけだし。

もちろんビジネスも、関係で成り立っています。
人間関係の奥底に、感謝の気持ちを持つ事です。
サクセスとは、感謝の気持ちの結晶でもあるわけです。
されさえ解れば、あとはやるだけ・・・
迷った場合は、聞けばいい。