こんばんは🌙*゚

3人の子供のママで
(高2長男中2次男小3長女)

産婦人科クリニック助手歴10年

カラーセラピーをツールにカウンセリングをしています

彩COセラピストよったんです虹

「ねぇねぇ〜ままぁ〜今日学校でね図工の時間にね…」

「宿題やってあるの?明日の時間割は?早くやりなよ」

って

子供の話している事を遮っちゃう事ないですか?




はーい😢

以前のわたしはやっていました

これって子供の頃に自分もされて嫌な気持ちだったはずなのに

気づけば親と同じ事してるガーン




どうしてそうなっちゃうのかというと

話を聞いてくれる親ってそもそも

どんな風に接してくれるのか知らずに育ったから

その経験がないから

分からないだけなんだと思うんです




だから

親のようになりたなくないのに

わたしってホントやだもやもや

子供もわたしと同じように育ったらどうしようショボーン

って不安になって落ち込むこともあると思うけど

でもね

落ち込んでたって何にも変わんないから

どうしたらいいか?を知って

それを実践してみませんか?おねがい




話を聞く時は

話している人の関心に関心を持って聞くといいですよウインク




「ねぇねぇ〜ままぁ〜今日学校でね図工の時間にね…」

この時の子供の関心は図工の時間にあった出来事について

「宿題やってあるの?明日の時間割は?早くやりなよ」

この時の親の関心は子供にあって子どもの話してる関心には無い



「うんうん。それで?へぇーそうなんだ。○○だったんだね」


何か特別気の利いた事をしなくても

相槌を打ちながら聞いて要点を伝えるだけで

話を聞いてもらえたんだって満足感を

子供は感じてくれるはずです



子供との会話だけでなく

夫婦の会話も同じ

どんな人との会話の中でも

意識していると

その方との関係も良い物になって行きますよキラキラ






悩みや問題を自分で解決できる方法(セルフカウンセリング)を知りたい方は

.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+

虹の魔法使いカラーセラピー体験会
8/23はみっちーとなおみちゃんが担当してくださいます


わたしの自己紹介




よったん