埼玉に戻り、通常通り | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

無事に埼玉に帰宅しました🚗³₃


休憩しながら、最後の最後で圏央道で事故渋滞にはまってイライラMAXでしたが、20時間で帰ってきました🏠


行きと帰りの長時間の車には酔わなかったのに、副鼻腔炎の薬が切れたせいもあるのか、熊本市内の街乗りでは何度も寄って3度も嘔吐した長男…葬儀中も寝て終わり、写真にも映らなかった…


校外学習とかどうすんだろほんと😱




サービスエリアのご飯やコンビニご飯に飽き飽きしていたので、ホテルの朝食ブッフェが美味しくてたまりませんでした🍚


娘が帰宅後に書いた絵日記には「朝ごはんがおいしかった」って。色んなことあったのに、それ?ってくらい印象深かったんだと思います(笑)


最後のランチには、子供リクエストで男子チームは「牛丼」を食べに行き

女子たちは「寿司」を食べました🍣


すしざんまい、お初です( . .)"




娘がいくらばっかり食べるから…

遠慮した母🤣


スシロー母子3人でたらふくたべた時と同じくらいの会計でしたラブ





関門海峡、これは夕日です🌇

義両親が他界し、家族総出で予定外に向かうことはもうないだろうな?

危篤の連絡を受け、飛行機を調べた時、1人片道4万オーバーだった。


車帰省したことで、疲労は計り知れませんが、、、

交通費、宿泊費(1泊のみ)、食事代、お土産代、全部全部込で16万円でした照れ

体使ってきたんだからと、ケチることは一切しませんでした。ホテルだけいいホテルを安く…って探したけどキョロキョロ

宿泊に関してはね、朝9時過ぎに着いて葬儀場で親族に挨拶してから、疲労MAXで…チェックイン時間をお金かかってでも早くさせて貰えないかって相談したら、何と15時チェックインのところ12:30に部屋に通してもらったの泣くうさぎ

本当に感謝しています。ホテル様。

さて、夏休み楽しもーニコニコニコニコ