祖父が亡くなりました
6月介護施設に入所する時
コロナ真っ盛りであった為
「最期は看取れない覚悟をお願いします」と言われ
それでも老老介護には限界があり入所
自由に面会ができるようになるまで
と、ここまできたら100歳までも叶わず
老衰でした
誰も看取ってあげられなかった
駆けつけることはできたのよ(兄と叔父)
うちからは、施設が見える
実家からだって5分かからないのに
間に合わなかった
限界っところまで呼ばなかったのかな
手続きが終わり次第、実家に帰るそう。子供たちが帰宅したら顔を見に行こう。
たくさんよくしてもらったからね…
7歳で父子家庭になってから、朝から日中は祖父母に育てられ、10年前に父がなくなり、祖父だけになり…
たくさんたくさん、感謝しきれない
仕事中だけど涙がとめられない
どういう形の葬儀になるかわからないけど、曾祖父の忌引は1日とのことでした