破魔弓と羽子板を飾りました🎍🐮
朝から疲れた…
大掃除は特別しません。
手付かずにしている夫の書斎を作り上げること、ひーの部屋をどうするか。。以上
ひーの部屋は本人が希望してくるまでは作る予定はありません。その時がきたらその時の好みで作ってあげようということになったんだけど。
小学校入ったらきっと荷物は増えるし、何かしら買わないといけないよね~?
※あの立派な勉強机も買いません。
リビング和室に置ける簡単なラックでも買おうかしら?
子供たちはもらったプレゼント飽きずに遊んでます。
昨日から始めた
小学校までの通学路散歩
初日だったので半分くらいのところで戻ってきました🚶
私は40分くらい歩いてたし
夫なんか幼稚園時代からひと山越えてたなんて話
我が家から35分程度と思われる通学時間
誰に話しても
「え?遠っ!!」
と、驚かれるんですよね~
みんなそんなに近いの?
【通学通勤時間が長い埼玉県民】
わたしも漏れなく高校1時間、大学2時間(共に片道)だったのを話すとこれまた驚かれます。確かに大学は遠かった💦
※自宅から最寄り駅までがまず遠かった。自転車15分だから(笑)
ということで始まった通学路散歩
散歩してるとどうしても走る子供たち
まぁ、今年中に学校までたどり着くように無理なく毎日散歩します🐶
2年間個人でしたが、12月に会社を設立しました。手続きやら何やらで忙しかったです。人に恵まれたのが1番の決め手です。
出費もかなりしたので…成功を祈ります✨