幼稚園に行きたくない | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

今日は幼稚園に行きたくない

理由を聞いたら

〇〇くんに洋服を引っ張られる
押される
蹴られる

だから嫌なんだ
明日は頑張るから今日はお休みしたいんだ



年少のころは行きたくないとギャーギャー泣きわめいたことが何度も
会話できないから何が嫌なんだかもわからず、泣き喚こうと抱き抱えて連れてってた

年長になってからは1度だけ
お父さんが月に数日しか家に居なかった時
お父さんと遊びたくて一緒にいたくて
行きたくないと言ったことがある
  



↑こういう理由を自分から言ったのは初めて


男の子ならではの遊び、じゃれあい、仲良くなりたい意思表示

だったりもするし
この歳で嫌がらせをするとは思えないけど


おしゃべりが上手じゃないひーは
年少のころから元気な男の子たちから
ターゲット(言い方良くないか)
寄って集られるところを何度も目撃していたものの

それが本人たちの遊びなのかもしれない、嫌がっていなさそうだったのでそういうもんだと思った



他の子にとっては同じ扱い、同じじゃれあいをしているつもりだったとしても
ひーの心が成長して、捉え方が変わったのかもしれない


ひーだってちょっかい出てるし✌


背の順で並ぶ時にやられる

って言ってた…


少し前、同じクラスの女の子から「並ぶ時やられてる」と教えられてて気になってはいたけど…やっぱりその子が心配するように本人も嫌がってたのか



今日は本人の気持ちを
優先させてお休みさせました💤

【お休みする条件】
・お母さんとお話をする
・外で遊ぶ
・ワークで勉強する
・ゲームとテレビは禁止
・療育の訓練には行くこと

大好きなゲームを禁止されても
行きたくないんだから、さほどなのかと様子見


訓練の予約があったのでそれには行くと約束してくれたのでお休み許可しました



子供社会も色々あるよね…

子育ての悩みって尽きない


自分で世界を切り開いていけるように
応援するしかないな

今日はたくさん外に連れ出したいと思います🏃