お肉屋さんde牛めし | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

今日は午前中、彼の歯医者に付き合って
その後は日用品の買い出しへ行きましたくるま。買い物

お肉大好きな彼、肉だけはこだわりたいと
デパ地下へ出向きます汗☆

昨日スーパーでお肉に手を出したら
「明日○○で買おうよ!」って阻止されたガーン

といってもいつもお得販売している
豚コマしか買いませんが(笑)

沖縄のあぐ~豚がお気に入りですニコニコ

そいうえば最近、肉=豚コマしか食べてないと思い
今日はすくすく地鶏?っていう鶏肉も買いました音譜

スーパーの特売品よりは多少値が張るけど
お肉自体がおいしいし臭みもないので料理はシンプルが
一番おいしいいんです。

焼くだけor蒸すだけの調理で十分イヒヒ

そういう意味では助かります。

鎮痛剤が効いたのか、歯の痛みもほとんどなく
口も動かしやすくなっていたのでランチは
お肉屋さんの隣のカウンターで「牛めし」を食べましたsei

$☆。o゚。★ ちょ子’s おさんぽ日記 ☆。o゚。★。-DSC_0039.jpg

ちょーっと脂が多かったけど、柔らかくておいしかったうまうま

食べたいのに「高いよ~」と渋り、なかなか入ろうとしない彼。

この牛めしは1050円。

ランチで1000円なんてざらに出すし、
レストラン街でパスタにする?って言ってたくらいだから
そこに比べたら安上がりなのにな~?

って不思議に思ってたら

「だった要はこれ、牛丼じゃん」

確かに(  ゚ ▽ ゚ ;)

牛丼って考えたら、今290円だっけ?そのくらいで食べれる
牛丼があるのに1000円の牛丼って考えたら高いわな(笑)

すごく満足そうにペロっと完食してました。

私は歯の痛みはなかったものの、やっぱり食べづらくて
混んでなかったからスローペースでゆっくり味わってきましたハート

ちょっと脂に胃もたれ的な今ガーン!!


またいつ歯の痛みがあるかわからないし、
口が開かなかったり舌が動かせなくなるかわからないので
$☆。o゚。★ ちょ子’s おさんぽ日記 ☆。o゚。★。-DSC_0040.jpg

昨日も、違うメーカーのだけどリゾットを夕飯にしました。
昨日はリゾットでも食べるのがやっとだったドコモ絵文字

とりあえず保存も聞くし数点買ってきました。
今晩も私はリゾットピース

初めて食べたけど、おいしいのよハート☆

さてさて、アイロンがけしよ~っと。
彼はエアコン掃除に猛格闘中γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ