やっと一安心。 | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

子宮頸癌と判定され、円錐切除手術をし
結果がわからず悶々としてたけど

ついに今日、結果が出ましたピカッ


癌細胞は取りきれてる

とのことでしたバンザイ

予約時間になってもなかなか呼ばれないから
「癌宣告日」を思い出して
不安で不安でたまらない気持ちで過ごした待合室ふぅ


本日、彼も休暇を取って病院へ行っていて
検診時間に間に合ったので一緒に病院へ来てもらいました。 
心強かったラブラブ


いや~スッキリ。

初詣も京都での神社でも全部健康祈願したし
毎日玄関のビリケンさんのお股触ってるし
(彼も毎日帰宅すると玄関でビリケンさんの
 お股触っていたらしいw)
ご利益あったのかな~ニコニコ

これで安心して彼と結婚できるドキドキ


親や親戚、友達、会社の人たちに心配と迷惑をかけたので
改めて回復のご挨拶をしなくては目


予防ワクチンは次の検診(5月)までに受けるか
考えたいと思います。

先生はそれほどワクチンに積極的じゃなかったな。
ま、ワクチン打ったからって絶対再発しないわけじゃないし。
子宮頸癌ワクチンに対しては賛否両論あるみたい(ネット情報)

彼との赤ちゃんを授かれる日まで、もちろん人生
最後の日まで十分健康には気をつけて過ごしたいと思います。

これからは3ケ月に1度の検診になります。


本当に転職してよかった。
(親も彼も↑しきりにここを強調)
じゃなきゃ絶対に気づいてないもん!

何の癌でも同じだと思うけど、症状が出てからじゃ
進んでいる場合が多いの。

早期発見、早期治療B・ロングム

1年に1回、必ず検診受けてくださいねattention*

皆さんにも暖かいコメントやメッセージもらえて
すごく心強く、励みになりました。 

ありがとうございました。

皆さんも健康な日々が過ごせますようにsao☆