クレイパティシエール養成講座 認定式 | Love Leaf( ラブリーフ)★らぶこのフェイクスイーツライフ★

Love Leaf( ラブリーフ)★らぶこのフェイクスイーツライフ★

☆誰もが持っている心のときめきをフェイクスイーツで全ての乙女へ届けたい☆
美味しそうでゆめかわいい♪きらきらなフェイクスイーツ作りを目指しています。

おはようございます
クレイパティシエール  Love Leafのらぶこです







遅くなってしまいましたが……

6/30(火)は
氣仙えりか監修 クレイパティシエール 養成講座 名古屋3期の認定式でした。



{0AD599FB-3613-4008-AC08-FFA4B94760B3:01}

無事に認定証も頂けました


{3A8770A7-CE23-4A44-AB35-3EEF78E372CD:01}

顔だし恥ずかしいですが……

アクシデントがあり、氣仙えりか先生には残念ながらお会い出来ませんでした…

{D51B0FB7-0814-4AF7-891A-1D71D54DB021:01}

{F52A338D-D0A8-423F-9EC6-1BBA13351522:01}




{867DCDE1-A1B3-4153-A27E-1EE2DD7BC7B9:01}

{AAE329FE-EE7B-4CFF-8DAF-B0271EB5DA58:01}

パフェと実技作品。プロのカメラマンさんに撮って頂きました









1年間。

自分と向き合い、作るものと向き合い…色々悩んだり、くじけそうになったり…

毎日時間に追われてあっという間に過ぎてしまった気もします。

でも、いつも先生方や同期の仲間が居てくれたおかげで頑張れました。

人見知りで、友達作るのが苦手な私…
今では素敵な仲間が出来た事に感謝

最後まで出来ない私を見守ってくださったヒロ先生はちみつるん☆先生
本当に本当にありがとうございます




1年間通えたのも、身内や友達の協力や応援があってこそでした。
子供達も良く分からないなりに応援してくれました



これからクレイパティシエールとして、活動頑張ります









そして、フェイクスイーツの世界へ飛び込める一歩のチャンスが
嬉しい名古屋で開講のお知らせです


詳細ははちみつるん☆先生よりお借りしました
* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ *

東京や大阪ではキャンセル待ち続出の人気講座が

いよいよ名古屋でも今秋開講致します!!

フェイクスイーツをちゃんと習ってみたかった方、

初心者さんには特にオススメな講座です音譜



お待たせしましたキラキラ

名古屋校の詳しい内容です



2015年9月29日開講予定

「氣仙えりか監修フェイクスイーツ初級認定講座 名古屋校1期」

アメリカンハンディクラフト学院校


初級認定講座とは、「クレイパティシエール養成講座」の実技部分のみをじっくりと学べる講座ですニコニコ


楽しくフェイクスイーツを始めてみたい方

もちろんビックリマーククレイパティシエールを目指したい方にももってこいの講座です音譜



この春開講した「初級認定講座大阪2期」は現在満席だそうです叫び

先日、少し『初級認定講座 名古屋校』のご案内をさせていただきましたところ

『待っていましたビックリマーク

というお問い合わせをすでに数件いただいていますニコニコ




「氣仙えりか監修フェイクスイーツ初級認定講座 名古屋校1期」

アメリカンハンディクラフト学院校


★7/21(火) 10:00~ 募集開始
★9/29(火) 開講予定


{9DE1FCD7-E13C-4E49-AC1F-0671529BC110:01}

アップこちらは、クレイパティシエール養成講座 名古屋校3期生『みろくのフェイクスイーツ日記』みろくさんの実技作品です
http://ameblo.jp/369-sweets


シリコーンや樹脂粘土を使った日本発のクラフト「フェイクスイーツ」の技術を基礎から学びます。
全12回中10回以上出席、実技作品の提出で氣仙えりか先生の初級終了証書が取得できます。
こちらの講座は氣仙監修の元、クレイパティシエール養成講座の実技部分を集中してお受け頂きます。

フェイクスイーツを基礎からしっかり学んでいきたい方、
オンリーワンの自分だけの作品が作れるようになりたい方、
初心者さんに特におすすめの大人気講座ですよニコニコ


【場所】 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目9-11セブンタウンズ内 

アメリカンハンディクラフト学院
TEL052-932-3891 FAX052-932-3909
http://www.setoco.com/seventowns/
地下鉄桜通線「高岳駅」2番出口より徒歩5分


【受講期間】 2015年9月~2016年3月(予定) 全12回+認定式1回

(初回 9/29(火)と認定式 3/29(火)のみ第5火曜日を予定)


【日程】 第2.第4火曜日 
※全12回の内、10回以上の出席で実技作品の提出後、初級認定証書が取得できます。


【時間】 13時00分~15時00分 (約2時間)


【定員】 20名


【講師】 クレイパティシエール たなか みつる

(講師経歴はこちらからご覧くださいませ→☆★☆)

【持ち物】 筆記用具、基礎道具類、必要な方はエプロン、場合によって前回制作したもの



【受講料】一回2,500円(税別) ※お申込み時に前期分15,000円(税別)一括支払い
【教材費】一回2,900円(税別) ※お申込み時に前期分17,400円(税別)一括支払い
【設備維持費】一回500円(税別)※お申込み時に前期分 3,000円(税別)一括支払い
【その他の費用】入会時に初期備品代として5,000円(税別)

資格取得には別途試験審査料及び認定料が必要となります。

※お申込み時に前期分の合計43,632円(税込)を一括でお支払いくださいませ。

※後期分に関しましては11月頃に改めてお知らせいたします。

【お支払い方法】
郵便振替、ゆうちょ銀行に振込(お申込みのお電話の際にお申し出ください。)
<郵便振替> 00880-5-11879 アメリカンハンディクラフト学院
<振込> ゆうちょ銀行 〇八九 店(ゼロハチキユウ店)当座 0011879 アメリカンハンディクラフト学院

※お申し込み後一週間以内に前期分費用をお支払いくださいませ。入金された時点で正式申込となります。
  お申込み後一週間以内にご入金が無い場合は自動的にキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
※一旦お支払いいただいた受講料及び材料費につきましては、講座が不成立の場合を除き、返金などはいたしておりませんので、ご了承くださいませ。


★7/21(火) 10:00~ 募集開始

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お申し込み先
☆アメリカンハンディクラフト学院(営業時間9時30分~17時、日・祝日休み)
電話  052-932-3891

(お電話番号はおかけ間違えのないようお願い致します)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ *