基準を外れているものをメモ。やはり数でいうと多いですね。しかし基準から少しだけ外れているものも多くて、しかも血小板は前回8.5だったのが再び2桁になりました。腎臓と肝臓の数値の一部が思わしくないのは服薬しているとある程度は仕方ないのでしょう。これ以上悪くならないことを祈るばかりです。
血小板数:10.1 L
赤血球数:376 L
ヘモグロビン:12.7 L
ヘマトクリット:37.5 L
赤血球粒度分布幅:52.3 H
網状赤血球比率:2.02 H
幼若網状赤血球比率:23.4 H
好塩基球:0.0 L
血糖:113 H
糸球体濾過量推算値:84 L
総ビルビリン:1.6 H