山 田 義 帰 の 悠 々 自 適

山 田 義 帰 の 悠 々 自 適

自由気ままにブログを書いています。


こんにちは。

山田義帰です。


今日は
11月12日です。

……………………………………………………………………

今日は晴れ後曇りのお天気です。



今日は皮膚の日
日本臨床皮膚科医学会が1989(平成元)年に制定。

……………………………………………………………………

言葉の使い方

「ありがとう」は何度言っても
相手を喜ばせて
「好き」と何度言っても
相手をうれしくさせて
「忙しい」と何度も言うと
運に見放されて
「無理」と何度も言うと
可能性がなくなる
言葉の使い方で
人生は変わっていく




言葉は相手を喜ばせたり、怒らせたりしま
す。私たちの感情は相手からの言葉に影響
されます。だから言葉の使い方が大事です。




「ありがとう」は相手を喜ばせますし、好
意を持ってる相手から「好き」と言われた
ら嬉しくなります。




仕事でも頼まれごとでも「無理」と言うと
相手にされなくなるし可能性も低くなって
しまいます。




言葉の使い方で人生は大きく変わっていく
のです。だから良い言葉を沢山使って、悪
い言葉を言わないようにしましょう。






■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
……………………………………………………………………
▼新刊「空蝉」好評発売中!
下記のサイトから購入できます。
https://x.gd/HAoDi
……………………………………………………………………

 


こんにちは。

山田義帰です。


今日は
11月11日です。

……………………………………………………………………

今日は晴れ後曇りのお天気です。



今日は介護の日
厚生労働省が2008(平成20)年に制定。

……………………………………………………………………

感謝の心

満足できないのは
感謝の心を
忘れているから




私たちは満足すれば自然に感謝できるし、
感謝の心が出てくれば満足できるはずなん
です。




ただ今のような変化の激しい時代は、感謝
することがなくなってきています。意識的
に感謝するようにすれば、満足できる状況




が多くなっていくでしょう。ただ普通に生
きていることだけでも感謝できて、満足で
きると気づきましょう。






■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
……………………………………………………………………
▼新刊「空蝉」好評発売中!
下記のサイトから購入できます。
https://x.gd/HAoDi
……………………………………………………………………

 


こんにちは。

山田義帰です。


今日は
11月10日です。

……………………………………………………………………

今日は晴れのお天気です。



今日はエレベーターの日
日本エレベーター協会が1979(昭和54)年に制定。

……………………………………………………………………

人として

自分にとって
正しいかよりも
人として正しいか




正しいは絶対的なものではありません。人
によって正しいが違います。誰もが自分が
正しいと思っています。




お互いが正しいと言い合っても解決できま
せん。個人的な正しいより、一般的な人の
正しいを優先しましょう。






■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
……………………………………………………………………
▼新刊「空蝉」好評発売中!
下記のサイトから購入できます。
https://x.gd/HAoDi
……………………………………………………………………