南部鉄器でパン焼き | みあさんのブログ

みあさんのブログ

お散歩記録とパンやお菓子作りの記録です

親戚から実家掃除したら出てきたと言うのでもらった南部鉄器で出来たパン焼き器。
完全未使用ですが何で買ったんだろう。
まあ、一度は使ってみたいと思っていたので私は嬉しい。
で、初焼き後ですが、形はこんな感じ。
シフォンの型っぽいですね。
 

 
蓋には穴が無いので、熱が中心から登って蓋で折り返す感じ。
途中で型ごとひっくり返して焼くので蓋もしっかりしてる。
 
 
火加減よくわからず、しっかり底が焦げました~
ちなみに本来のレシピはケーキっぽい作り方でしたので、
ちゃんとパン生地作ってちぎりパン風に詰めてます。
 
結果としては、ガスで焼くと香ばしさが違うし
中がしっとりしてますね。
 
ちょっといい粉で焼いてみたいと思いました。