今年の第一弾の食パンは、昨年末に一度作った、湯種食パンです。
湯種入れると普通に焼くより弾力とフワフワ感あるよね~
不思議なもんです
先日、初めて「オリエンタル マース カレー」食べました
想像はスパイシーだったのですが、出来上がりは昔なつかしい黄色いカレーな感じ
そして少し甘めです
1箱で1食分で少し高めですが、美味しかったです
相模原公園には、アイスチューリップが咲いてました
生育しはじめに-1.5℃の冷凍庫で半凍結し、咲かせる1ヶ月前に冷凍庫から出すんですね~
まさに「アイス」だ
梅も咲き初めてました
フォックスフェイスって何か食べれそうな見た目だと思いません?
ナスの仲間なのに残念だ
こんな葉っぱみると、つい触ってしまいます
閉じないけどね
ギンヨウアカシア
やっぱり感染者増えてきてますね~
今年も去年同様な感じで進むんでしょうか
なんとなくだけど、世界中が同じ方向見て研究したら、ウィルスの特効薬くらいすぐ作れんじゃないかと思った
スパコン「富岳」が本気だせば、ウィルスの特効薬くらいすぐ作れんじゃないかと思った
そんなうまくいかないもんですね・・・