ノンアルでいいっす | みあさんのブログ

みあさんのブログ

お散歩記録とパンやお菓子作りの記録です

別に呑めない方じゃない
どちらかと言うと日本酒スキ
 
暑いとビールの味を欲します
だが、アルコール入ってると、余計暑くなりません?
 
我が家は麦ジュースで十分ですw
 
ゼロイチは今回初めて買ってみました
けっこう、ALL-FREE気に入ってます
「内蔵脂肪を減らす」って謳い文句、惹かれるよね~w
 
 

 
下はアルコール入りだが珍しくて買ってしまった。
ガラナサワーたぶん気に入るはず
 
 
冷やして食べるクリームクロワッサン
冷やして食べるデニッシュフレンチトースト
どちらもファミマで購入
 
 
こんな感じの見た目
 
 
切ってみると、こんな。
クリームは袋の写真同様、たっぷり入ってます
どちらも美味しいが、欲を言えばフレンチトーストは、もう少ししっとりしても良いんじゃないかと
フレンチトースト感は薄いです
 
 
 
以上、最近撮ったモノをまとめて記事にしてみました。
 
 
 
 
 
 
 
あちこちでワクチン無駄にしたり、同じ人に複数回打ったり
しょうもないミスが多いね~
 
現場が疲弊しているのが原因?
それ以外無いのかしら・・・
 
 
「プラスチック資源循環法案」とか、「それ今必要なの?」って思うような法案が成立しましたね。
 
「使い捨てスプーンやストローを多く提供する事業者に何らかの削減策を義務付けるのが柱」って
記事で読んだけど、そんなミクロなところ突っついてどうすんだろ。
 
コロナでデリバリーやテイクアウト、増えてるが、その容器や、家で作るにしても、
肉や魚、野菜が入っているのは基本的にプラスチックだし、使い捨てスプーンやストローの何倍も大きいけど
それでも「使い捨てスプーンやストロー」のトータルの方が多いの?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先進国とは思えないワクチン接種率だし、色んなことが後手後手な感じで
ゴミみたいな政治家が増えたせいかな~
 
 
二世とか芸能人とかも、アカンのでは無いかと思うが、
まあ、それに投票する市民も居るから仕方ないか
 
菅君って、内閣官房長官時代の方がハキハキしゃべってたよね?
あれって、責任がなかったから?
 
今じゃ、声も小さいし、目は泳いでいるし、誰かに言わされているにしても
立場上、責任があるからなのかね~
 
そういう意味では、トランプは嫌いでは無かった
ワンマンではあるが、自分の意思で勧めているように見えるし
良くも悪くも進むだろうし