負けても勝ちたい K のブログ -17ページ目

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

サラリーマンだった私は

確定申告は会社任せで無縁でしたが

定年を迎え確定申告を

行うことになってしまいました。

 ※面倒くさい・・・

 

e-Taxを使えば

自宅からできるみたいですが

初心者にはハードル高いので

税務署に行って申告することにしました。

 

確定申告は税務署でも e-Tax を使います。

従って、確定申告には

・マイナンバーカード

・スマホ

持参が必須です。

 

 還付を受ける場合は

 銀行口座が分かる通帳なども必要

 

なお、

税務署で確定申告を行う場合は

LINEで国税庁とお友達になって

LINEで事前予約すると

確実みたいです。

 

 予約しないで税務署に行くと

 整理券が無くなってしまった場合

 門前払いとなります。

 

もし、予約日が都合が悪くなり

税務署に行けなくなってしまったとしても

LINEから予約のキャンセルがきます。

 

税務署でサポートを受けながら

申請を行いましたが

1時間以上掛り、立ったままでの作業だったので

とっても疲れました。

 

<`ヘ´>