イメージ 1



新年おめでとうございます


ご無沙汰しています
旧年中は色々な出来事があり
忙しくしていてブログUP出来ませんでした
息子の結婚、そして初孫の誕生、
お陰様で仕事も忙しく
健康に気遣いながら元気に過ごしています~

皆様のご健康とご多幸をお祈りしています。

ただいま恒例の京都初詣のため
移動中です~


https://youtu.be/GltKH3wlPXE





今日は天気も良く富士山が綺麗です~


なんちゃってオフローダーさらに進化~(笑)

ハスラーのタイヤを交換してみた・・・


イメージ 1


買った当初からタイヤは交換したいと思っていて

色々物色していたんですが、なかなか良いタイヤに

巡り合わず、今日までになってしまった。

当初はインチダウン(13インチ)も考えていたけど、

ナンカン FT-9 165/60R15と言うタイヤを見つけ

良いと思うのだが、台湾製なので躊躇していたら、

こんなタイヤも発見!!

ハスラー用 オープンカントリープロトタイプ

イメージ 2

165/60/R15(トーヨータイヤ日本製)

今年1月の東京オートサロンに出品されていた。

噂だとこの夏に発売になるかもと・・・・・?

そして待つこと数ヶ月・・・

メーカーに問い合わせをした所、

発売の予定は無いという返事だった。

じゃ~ッて言うことで、選んだのがコレ

イメージ 3

NANKANG N889M/TL 165/60R1577S

どんな地形にも適応できるスタッドホールデザイン。必要時には、操縦性と制動力向上のためスタッド取り付けも可能。
独自の堅牢なショルダーとサイドウォールがでこぼこ道での振動を吸収し、車のガタ揺れを抑制。 
Tコンピュータシミュレーションで計算したブロックパターンにより、あらゆる種類のロードコンディションで最適な走りを実現。 
「ホワイトレター」のサイドウォールが、独特のパワフルな性能を発揮
どうせ、なんちゃってオフローダーなので
そんなに拘らなくてもいいかと、
初めて台湾製にしてみた。
まだ交換してから実走30Kmなで
タイヤの良し悪しは分かりません。
30Kmで分かったことは、
出だしが遅く感じる、
ハンドルがちょっと重くなった
乗り心地がちょっと悪くなった
でもでも、見た目は完全にオフロードマシーン(笑)
なので、どんなに悪く感じても
なんちゃってオフロードマシーンに
したいのだから、全然気にはなりません。
たぶん、燃費も悪くなると思いますが
趣味の車なので全然OK~(笑)
でも、折角なのでオフロード走りに行こうと
思っています。
イメージ 4


イメージ 5



























可愛いヘルメット~

DUKE専用で購入しました。



イメージ 1


OGK KABUTOのアバンドにカスタムペインされた
オープンフェイスヘルメット
私の持っているヘルメット全てDUCATIの
ヘルメットで、オールペンしたメットもDUCATIのロゴ入り
なのでKTM dukeを買った記念に
何かヘルメットをと・・・探していたら
福岡のKTMディーラー
スティーブモーターサイクルサプライ
オリジナルのオールペンしたメットを見つけ
問い合わせたら、3年ほど前にduke125用に
何個か作ったそうで、たまたま最後の1個が
まだ店頭にあり、譲っていただきました。
しかもオールペンの新品で3諭吉です(^O^)
ただしSサイズなのでインナーは取り替えてほしいとのこと
今までアライのヘルメットしか被ってこなかったけど、
OGK KABUTO製・・・?どうなの?
まあ~街乗りで使うには支障が無いかと・・・・


イメージ 2


イメージ 3



イメージ 4

取り替えたインナーです
アマゾンで¥3000ですが、Tポイント利用で0円~(笑)

先日のツーリングに被って行きたかったのですが
取り寄せに時間がかかってしまい
間に合わなかったです。

そのうちウエアーも欲しくなるかも~(笑)