ロンサム佑真(でぇがくせぇ) -2ページ目

ロンサム佑真(でぇがくせぇ)

日本淡水魚、海水魚、クサガメ、ヒキガエルの飼育や生物系フィギュア(ネイチャーテクニカラーや海洋)を紹介するブログ……であるがネタになりやすいのでヒキガエルの記事がメインになりつつある。





前回の記事…最後の写真に写っていたのですが異変に気づいた方はいらしたでしょうか…

ここです。
写真を撮った時は気づかなかったのですが次の日、アズマックスを見てたら指赤くね?って思い取り出してみると


右手の2番目の指が赤く化膿したようになってます。


怪我か病気かわからないのですが病気だった場合、レッドレッグというカエルが最もなりやすい病気の可能性があるのでミヤビを別のケースに隔離


レッドレッグの治療法は魚の病気用の薬か食塩水に薬浴させるか、テラマイシンという抗生剤を塗るといいらしい。
ということで薬局でテラマイシンを購入。


綿棒に付けて患部に塗ってみる。食欲は全然あり、綿棒を餌だと思って食べようとしてくる💧



体調には特に問題なさそうなのでテラマイシンを塗って様子を見ることに…




しかし一週間後
患部から大量出血⁉︎ポーン
薬を塗るとかそんな問題じゃなく止血しないとやばい!これは素人じゃ手に負えないので車で30分近くの動物病院へ…つづく