不安の先取り

 

好きだなあ。

相変わらず。

不安を感じること。

未だ起こってもいないのに。

 

何が怖いのか?

4月から辞めて、家でyoutubeとかダラダラ見て、誰とも喋らず堕落していく姿。

 

かつての自分の姿。

 

22歳で会社を辞めて、実家に帰ってきたものの、自分でスイッチを入れられずに、ただただ天井を見つめ、WEBで仕事を見つけようとしていたあの時。

 

自分がそんなに強い人間でないこと、自分で決めたことを粘り強くやり抜く力強さがないことはわかっている。

 

いや、わかってなかった。

 

辞めることが決まってから、そんな丸裸な自分と今更だけど対峙している。

そんな頭の悪い決断になったのかもしれない。

なんとも情けない。

 

でも、期待せず、期待しなさすぎず。

どうせ、辞めたんなら、したいことを一先ず、1年間させてあげようではないか。

これは神様からのGIFT。

みんなが喉から手が出るほど欲しがる展開がやってきたのだ。

このチャンスに乗らない方がどうかしてるよ。

 

1年やってみたら、何かしら、見える景色は変わってくる。

今は、想像もしなかった未来がきっとある。

 

だって、上海から帰ってきた3年前、今のこの状況、想像できただろうか?

 

8年前の決断だって突然だった。

自分の知らないところでコントロールできない流れがある。

 

自分の考えが全てではなく、起こってきた現象を1つ1つ受け止め、YESと叫ぼう。

 

1個だけ決めたこと。

誘われたことは、YESと言う。

 

自分にできないことは、誰かに教えてもらえばいいよ。

器用じゃないんだから、とにかく、自分をさらけ出して。

 

目の前の人を大切に、家族を大切に、そして、自分を大切に。

 

大丈夫、君ならできる!