こんにちは!

 

 

Yoshioです。

 

 

本格的に指導者の道に足を踏み入れて、数ヶ月。

 

 

プレイヤーからコーチへ。

 

 

コーチングは、簡単なようで難しいですが、とにかく今は毎日を楽しめています。

 

 

コーチ一年生として、周りのコーチや選手、クライアントの皆さんに毎日たくさんのことを教わりながら。

 

 

 

 

 

僕は今、ラグビーのプロキックコーチ、そして一般の方向けのパフォーマンスコーチとして、二つのジャンルでコーチングをしています。

 

 

今まで自分が生きてきたラグビーの世界からそう遠くはない立場で、自分の特性を活かせるのはとても良い環境です。

 

 

でもコーチングの世界は、選手として見てきた世界とは視点が180°変わり、明らかに景色が違う。

 

 

人のパフォーマンスを高めるために、何を、いつ、どう伝えるか。

 

 

簡単なようで難しいです。

 

 

{203D85D0-3A89-4F0A-9769-C95A395198BF}

(GRIT NATION in 目黒)

{6E0A1577-DEA4-4CE0-9815-3651B3006B79}

(鹿嶋市ラグビーフェスティバル)

 

 

 

先日ある人から聞いた言葉が、今グッときてます。

 

 

それは、

 

 

「長期的な影響を与えるコーチングをする」

 

 

ということ。

 

 

キックのコーチングに関して言えば、何回かのコーチングで選手のキックの飛距離が伸びたり、正確性を向上させることはそれほど難しいことではないです。

 

 

正しい知識や体の使い方、基礎となるいくつかのポイントをおさえれば、ほとんどの人は成長を実感できると思います。

 

 

これはいわゆる短期的な影響を与えるコーチング。

 

 

重要なコーチングの一つです。

 

 

では、長期的な影響とは何か。

 

 

僕はラグビー選手として約20年間、各世代のトップレベルでプレーしてきました。

 

 

長い選手生活の間には、数え切れないほどの出会いがあり、その全てが僕の選手としてのキャリアを支えてきたと思います。

 

 

そして、監督、コーチ、先生、先輩後輩など、様々な人々にコーチングを受けてきました。

 

 

その中には何年経っても色褪せない、脳裏に焼き付いている言葉やコーチングがいくつかあります。

 

 

良いプレーをして褒められたこと。

 

 

考えも付かなかったアイデアを教えてもらったこと。

 

 

口答えをして怒られたことも。笑

 

 

コーチにとっては何気ない一言だったかもしれない。

 

 

でも自分にとっては一生忘れないものになっている。

 

 

そんな一言を与えてくれたから今の自分がある。

 

 

そう思うのです。

 


{F4043754-F024-4041-8CF5-C56538B31634}

(高校3年の春。笑)

 

今度は自分がコーチングをする立場になり、選手たちに何を伝えられるか。

 

 

それは永遠のテーマかもしれない。

 

 

長期的な印象を与える発言を狙ってできるものでもない。

 

 

答えはどこにも載ってないし、誰も教えてくれません。

 

 

分かっていることは、とにかく相手の立場に立って、誠意と情熱を持ってコーチングをするということ。

 

 

シンプルだけど、そこに行き着くのだと思います。

 

 

自分がコーチングした選手やクライアントが、

 

 

「あの時の、あの言葉が、今でも印象に残っています。」

 

 

そう言ってくれる日を夢見て、コーチとして一歩ずつ成長していけたらと思っています。

 

 

 

 

「長期的な影響を与えるコーチングをする」

 

by 友岡和彦

http://www.domeathletehouse.com/about/staff/kazuhiko-tomooka.html

 

 

 

この言葉も僕にとって、コーチとして一番最初の「長期的影響を与えるコーチング」になりました。

 


皆さんにはそんな経験はありましたか?




 

Yoshio