先日、足柄SAにスマートICが完成、共用開始となりました。

 

このスマートIC完成により、小山町へのアクセスが一気に身近になりました。
小山町に存在する富士スピードウェイも例外ではございません。近くなりました。
富士スピードウェイ最寄りICは3/9より東名高速道路足柄スマートIC又は東富士五胡道路の

須走ICが富士スピードウェイ最寄りICとなったことをお伝えします。

つまり・・・御殿場インターで降りると損するかも!?しれません


これには「但し」の条件がございます。

スマートICで降りると、間違いなく距離は近くなりますが、コンビニを通過する確率が(ルートによっては)格段に減ります。本当に一般道ばかり、地元民しか通らない道を通るので。
スマートICで降りた場合、これもルートの選択いかんによってですが、外食関係のお店は基本一切無いと思ってください。

つまり、足柄SAか、その手前のPA等々で買い物や食料を調達してください。

それがイヤな場合は・・・今までと同じ、御殿場ICで降りましょう!!


今週末のS-GT合同テストで5月以降の傾向と対策が出来るかと思います。

さて、どうなることやら・・・