洗面台下の見直しで、8割収納をめざしてみたら、手洗いお洗濯の動線がコンパクトになりました。 | よしのやの日常。4人暮らしの日々。

よしのやの日常。4人暮らしの日々。

2012年に結婚し、夫と子ども2人の4人暮らし。
有益な情報発信はなく、ただぼやくだけのブログ。

顕微授精で妊娠し、2018年1月に長男が誕生。
2019年秋に自然妊娠するも稽留流産。
2020年春に自然妊娠し、11月に娘が誕生。


こんにちは、よしのです。



試行錯誤を繰り返している洗面台下収納。

ちょこちょこ移動させたりしているものの、なかなか満足していませんでした。
過去の日記→★★★




見た目はスッキリしてるのですが、扉を開けた時の圧迫感が強いな〜と。


{3F971FB9-1F88-4D08-9447-ECB1978D1AB4}






そして、ここに無印良品のポリプロピレンバケツ 蓋つきを収納したいなと思って、はや数ヶ月。

{2BDEEDFF-3273-4A42-BEA3-115A1013983E}





そこで、収納ラックを2段減らしてみました。

立ち退きを言い渡されたのは、中2段です。

{947E6A46-65FE-4D1A-B687-E5C42ED291EC}





立ち退きを余儀なくされたケースの行き先については、おいおい書けたら書いてみます。



そして立ち退き後、バケツを置いてみました。

{6AC8EFEB-3C74-4C2B-9026-616DAFB8E3B7}




ごちゃごちゃ感はありますが、便利になりました。


洗面台で衣料を手洗いしたのちに、バケツで漂白剤や柔軟剤につけこみます。

その後は、隣の洗濯機でブイーンと脱水。





洗面台の下にバケツを置けたことで、
手洗い作業が、この小さな洗面所スペースだけで完了できるようになりました。
(今までは、パソコン部屋の物置クローゼットまで取りに行ってました。)


収納ケースに入れている物は、固形石鹸。

{6D4C911A-CAE9-4C17-8481-FB7CC31624A0}



その左隣はサニタリーグッズ。


下段は、洗濯ネットです。
畳むこともせず、ただ放り込むだけのズボラ収納。(めんどくさいんですもの。)

{733FCDD4-6322-4D62-B354-C9AFA773B112}






ついでに、右側の収納ケースの中身もご紹介。


{289D8147-1C80-496C-B554-B07B810A78D0}





1段目。

排水口ネット。
これは毎日使う物なので、お風呂の近くに置いてあると便利です。
{EE0D684E-3BD5-4D8E-B60F-77180F508757}




2段目。

歯磨き粉、フロス、来客用のマウスウォッシュの在庫。
{DDDBA368-94F7-4636-9945-4AEEC91E9944}





3段目。

歯ブラシの在庫と、携帯するときの歯ブラシケース。
{C902464C-83F5-4F8F-8A23-E5B848FBDB31}





4段目。
カミソリと替え刃の在庫。

{8980EF95-BF96-4679-8E76-48CA528438BA}





5段目。

洗顔フォームの在庫。
{5DE7D582-B96B-48CC-874B-70669B257855}




6段目。

今は丁度在庫切らしていますが、夫のフェイスローションです。
{7E1E9A13-93DD-4BF9-855A-ACB8B8DE0DB5}



そして、この6段のケースの上には、私の1Dayコンタクトレンズを置いています。

{7A0359B1-2D42-4776-90F0-11E2982E7F20}




そして、シャンプーボトルなどを洗うブラシは、扉にフックを取り付けて引っ掛けてみました。

{40680B64-F744-410C-9DE7-8EEEEBEB4A30}







これが8割収納なのか?という気がしますが、使い勝手がよくなったので、今のところ満足しています。


今後、生活環境が変われば不便に思うことが増えるだろうので、その時はまた考えてみます。