みなさんこんにちは、吉村美樹です。

2月に1週間ちがいでお誕生日を迎える2人。我が家の2人目はいつ生まれてくるのか、考えるだけでドキドキしてきます(笑)

ひとり目の妊娠、ふたり目の妊娠で明らかに違ったのは、私の場合今の所『つわり』と『胎動』です。

ひとり目は明らかな『食べづわり』(笑)吐いてしまった記憶はたったの1度きり。あとはもう、少しでも空腹になると気持ち悪くて、本当によく食べていました(^o^;

ふたり目は『吐きづわり』『匂いづわり』『よだれづわり』の三拍子そろったトリプルアタック_| ̄|○ il||liとくに吐きづわりは、せっかく食べても戻してしまう悲しさと罪悪感がとくにつらかったです。1日1回〜3回、吐いてしまっていたのでもうヘトヘトでした。主人の協力もあり、横になれる時間をたくさん作ってもらえたのが救いでした。

そして『胎動』は、明らかにふたり目が激しい(笑)子宮が大きくなりやすくなっているのか?はたまたお腹の子の性格なのか?とにかくもう、お腹を突き破って生まれてくるのかと思うくらい…痛いです(T_T)娘のときは、こんなに痛がることはなかったので、大きな違いを感じます。

きっと、出産自体も1度目とはちがう感じになるのだろうなと思います。もちろん、こんな時代なので前回のような主人のアシスト&立ち会いもできないので…おなかのベビーと2人で、乗り切りたいと思います!!



それでは、また明日。
今日も『ハナウタ日和♪』にお立ち寄り頂いて、ありがとうございました^_^













miki