みなさんこんにちは、吉村美樹です(^^)

娘の七五三を来月に控え、できるだけ自分でできることは自分でと思い久しぶりにお着物のお着付けを復習中!!娘を妊娠前は週2〜3で着ていたお着物ですが、かれこれ3年以上のブランクが(^o^;)娘のお宮参りやお食い初めでは自分で着たものの、そこから考えても2年半ほどお着物から離れてしまっていたので…帯が上手にできません(T_T)

時間をみつけて、コツコツ練習して参りたいと思います。今日から妊娠6ヶ月に突入したので、ただでさえ腕が上がらない回らない(^o^;)なんとか、練習あるのみで頑張ってみます!

お着物を着ると娘が、

『おかあさん、か〜わい〜!!』

といってくれるので(笑)モチベーションも上がります!!母ちゃん頑張るぞ。

それでは、また明日。
今日も『ハナウタ日和♪』にお立ち寄り頂いて、ありがとうございました^_^













miki