
みなさんこんにちは、吉村美樹です(^^)
今日は、コメントにご質問を頂いていた『おはしょりって、なに??』にお答えをしようと思います(^^)私も、はじめはなんのこっちゃ!と思っていました(笑)お着物のことを勉強しはじめて、たくさんの驚きや発見だらけです。

私の写真で恐縮ですが(笑)帯のしたに折り返されてチラリと出ている6~7センチくらいのこの部分。中指1本分くらいが目安ですが、自分の着丈に合わせてたくしあげます。ちなみに、男性のお着物は対丈で着るのでおはしょりはしません(^^)
おはしょりが綺麗に整うと、体型もシュッとして見えるし、着なれている感じになるなで(笑)おはしょりが上手にできると、お着物の日は1日うきうきです♪
今年も『きもの文化検定』を受けるためにも、コツコツお勉強頑張ります\(^o^)/
今日は、大好きなお着物の話でした(笑)
今日も、最後まで読んで頂いてありがとうございました(^^)v
miki