みなさんこんにちは、吉村美樹です。

今日は、5月29日『呉服の日』ですね(^^)
そんなわけで本日は、お着物のお仕事のご報告です♪みさなさんにようやくお披露目できて、嬉しいです~\(^o^)/

表紙でも着用させて頂いたこちらのお着物、藍染の紬で「神の小径」の名が付いています。格子柄が可愛らしいですよね(^^)帯は和紙の入ったポピー柄の名古屋帯です♪

こちらは、千鳥格子のお召。大人でも手にとりやすい柔らかなピンク色で素敵でした。帯は「アンティークレース」柄の名古屋。黒い帯は、色々なお着物に合わせやすいので一本は持っておきたいアイテムです♪

そして最後はこちら、「マリアベール」のお召。正絹の名古屋帯「雪花紋」を合わせて。どのコーデもさすが、いまさんのテッパン☆コーデで本当に可愛くて、とて勉強になりました。

撮影終了後に、季織苑工房の粟野さん、そしてきくちいまさんと一緒にパチリ~☆このお二人のコラボレーションがあって、いまのいろskalaは誕生しました(^^)昨年に引き続き、今年もモデルとして起用をして頂けて本当にしあわせです!!撮影でお世話になったみなさま、本当にありがとうございました!!

みなさんもぜひ、洋服ときどききもの♪いまのいろ×skalaをチェックしてみてください♪


最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。それでは、また明日。今日も『ハナウタ日和♪』にお立ち寄り頂いて、ありがとうございました(^^)













miki