みなさんこんにちは、吉村美樹です。

今日は、昨年に引き続き川崎大師に厄払いへ行って参りました。昨年は前厄で、今年はついに本厄です。

モデルのお仕事などは、語呂合わせで『厄払いをすると、役がおちる』なんてことをよく言うのですが、私も気にしていないと言えば嘘になります(笑)ですが、厄はやっぱりはらいたいので、厄払いは結婚したあとの本名でしていただくようにしています(^^)密かな抵抗ですね(笑)

本日は、ポカポカなお天気に恵まれてお着物日和♪でした(^^)春を意識して、桜色の絞りの羽織。鞄は、沖縄の親友が贈ってくれたミンサー織りのもの。宝物です。

祖母の家に寄って、元気な顔をみせて帰ってきました。桃の節句、今年もお着物で過ごせて嬉しい(*^^*)1日のしめは、桜餅。

明日からまた新たな気持ちで、こつこつオーディション頑張ります\(^o^)/☆

それでは、また明日。
今日も『ハナウタ日和♪』にお立ち寄り頂いて、ありがとうございました!!












miki