
みなさんこんにちは、吉村美樹です。
今日は、戦後70年の節目の日ですね。私も、甲子園をみながら黙祷をさせて頂きました。そして、私の親友の娘さんが生まれた日でもあります。素直におめでとう、ありがとうと思いました。忘れられない、忘れてはならない1日だと思います。
お盆のこの時期は、毎日浴衣で過ごしています。あっという間に、夏が過ぎてしまいそうな気がして、夏着物や浴衣を順々に。暑い日中は読書に励んでいます。

宇野千代さんの『宇野千代きもの手帖』をのんびり完読。50年も前から、こんなにお洒落に敏感な、素敵な女性がいらっしゃったなんて。刺激を受けました。
『お洒落はお金をかけるのではなく 手をかけ、心をかけることです。』
本当に、その通りだと思います。
ご縁があって私のもとに来てくれたお着物や帯、帯揚げや帯締めなどの小物類…大切に大切に、丁寧に付き合っていきたいと思います。
それでは、また明日。
今日も『ハナウタ日和♪』にお立ち寄り頂いて、ありがとうございました(^^)
miki