
みなさんこんにちは、吉村美樹です。
暑い昼間、外に出ないときには本を読んでその世界にどっぷり浸っています(*^^*)頭のなかで、主人公が生き生きと動き出すとワクワクして…次々とページを捲ってしまいます。あっという間に完読してしまいました。

先日訪れたジブリ美術館、ただいまの特別展示が『幽霊塔へようこそ』。宮崎駿さんは、これを読んだことがきっかけとなり…あの名作『カリオストロの城』へと繋がっていきます。
とにかく不思議で、怖くて、美しくて、悲しくて、苦しくて…また怖くてゾッとして、目まぐるしくかわる主人公の心情と共に、あっという間に完読してしまいました。あ~もう一度、ジブリの展示が見たいです(笑)
江戸川乱歩さんの頭のなかは、いったいどうなっているのでしょう。幽霊塔とは、時計塔のことなのですが、こちらのしかけの複雑なこと。宮崎駿さんの口絵のおかげで、私の頭の中にも恐ろしい『幽霊塔』が鮮やかによみがえりました!!また、改めて読みたい作品です。
次は、何を読もうかな??
それでは、また明日。
今日も『ハナウタ日和♪』にお立ち寄り頂いて、ありがとうございました(^^)
miki