みなさんこんにちは(*^^*)今日も大好きなお着物でしあわせ~な吉村美樹です!!今日はオフを利用して、旦那さまと一緒に厄払いへ行って参りました!!(私は前厄、旦那さまは本厄です)荘厳な大本堂の中で、お護摩という修行を受けて参りました。

川崎大師は今年で開創888年という、末広がりでおめでたい年だそうです。大好きな原監督の背番号も88。ちなみに今朝は8時起き(笑)末広がりで縁起のいい年に、こうして厄払いできたことを心から嬉しく思います(´∇`)


境内の紅梅が本当に美しくて、春の香りがふわっと漂ってきました。大好きなお着物で、厄払いできたことも本当に嬉しいです。


大阪のおばあちゃまから頂いた、お気に入りの羽織。今日も大活躍でした♪感謝です。お天気も気候も穏やかで、これからますますお着物が楽しい季節です!!ワクワクします(/-\*)



わが家の神棚。明日からまた、コツコツ頑張ります!!今年も素晴らしい年になりますように!!

それでは、また明日☆
今日も『ハナウタ日和♪』にお立ち寄り頂いて、ありがとうございました~(*^^*)v















miki





うふふ。