
みなさんこんにちは(*^^*)今日は大好きなお着物で朝からウキウキな吉村美樹です!!今日は、初舞台でお世話になったワハハ本舗の佐藤正宏さんからお誘い頂いて、久しぶりに歌舞伎を観に行って参りました~♪ヽ(´▽`)/

今日は、初おろしの秋色小紋にお気に入りの銘仙の羽織を合わせました☆歌舞伎座でも、お化粧室で奥さまたちから好評でした(笑)嬉しいな♪

今年のお正月に、金沢で出会ったこちらの鞄。隈取(くまどり)がデザインされているんです!!歌舞伎にピッタリでしょ~(*^^*)ウフフ 佐藤さんにも『いろんなのがあるんだね~』と言われました☆こういう、人と被らなさそうなアイテムが好きです!!

中村獅童さんも…

尾上松也さんも本当に素晴らしかったです。演目も、歌舞伎十八番の『鳴神(なるかみ)』からはじまり『瞼の母』『供奴(ともやっこ)』と、てんこ盛りの内容でした~(*^^*)心がいっぱいで、しあわせです。歌舞伎は本当に素敵です。またいきたいな~(*^^*)
みなさんは、どんな週末でしたか??
今日も『ハナウタ日和♪』にお立ち寄り頂いて、ありがとうございました~~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
miki

ではでは~☆