吉村美樹オフィシャルブログ「ハナウタ日和♪」by Ameba-Image001.jpg



みなさんこんにちは♪今日はまず最初に『東京マラソン』に参加されたみなさん、本当にお疲れ様でした~\^o^/このブログをご覧頂いている方の中にも、いらっしゃるでしょうか??




今日は、昨日の前編に続き『黒部の太陽』後編を観ました。続きものは、どうしても気になってみてしまいます!!(笑)



私たちが今、当たり前に水や電気を使えるのは、先人の方たちの知恵と努力と勇気があったからなんだなぁ…ということを痛感しました。電気も水もガスも大切にしなきゃ!と、単純ですが思いました。


このドラマを観ながらふと、大好きなおじいちゃんのことを思い出しました。もちろん、トンネルの掘削をしていたわけではないのですが…(祖父は、映画の現場などで大道具の仕事をしたり、区役所の役員だったり…明るくて頑固で、多彩な人でした☆)この戦後の大変な時代を、おじいちゃんおばあちゃんは生き抜いて来たんだなぁ…と、なんだか胸が熱くなりました。人一倍、おじいちゃん子だった私。今はきっと、いつも近くで見守ってくれています♪




今、この恵まれすぎている時代で…ちょっと景気が悪いくらいで落ち込んでなんていられませんね!!こんな時こそ元気に明るく、前向きに毎日を過ごしましょ~\^o^/☆




それでは、今日もはりきってご質問にお答えして行きたいと思います♪




Q1.滑舌のレッスンって何??



A1.はい!滑舌のレッスンとはまず、腹式呼吸で声を出やすくします。お腹に空気をためて、お腹から声をだします。『アエイウエオアオー』など発声をしてから、滑舌を鍛える台本を読みます!!私が使っているのは『外郎売り』という台本です。芝居をされている方は、ご存知かと思います♪





Q2.いつも、お散歩をする時は、スニーカーを履きますか?

それとも、ペッタンコな可愛い靴を履いて歩くのでしょうか?





A2.はじめまして!!そうですね~あまりスニーカーは履かないですね。なかなかお気に入りの一足にであえなくて…スニーカー、めちゃめちゃ好きなのですがφ(.. )可愛いのをゲットしたら、こちらでご紹介しますね♪



なので、9センチのヒールでも元気にお散歩しちゃいます!(笑)さすがに、2~3時間歩いてると『イテテテ…』と思いながらもそのまま歩き続けます♪最近買ったローヒールの靴は、歩きやすくてお散歩にもピッタリなのでヘビロテしてますo(^-^)oちなみに、3月17日の記事に写真も載せているので、もし良かったら見てみてください!!





ご質問、いつもありがとうございます♪これからも宜しくお願い致しま~す(^O^)/




明日は、お天気も回復するみたいですね♪今週も、花粉に負けず元気に頑張りましょ~o(><)o




それでは、また明日☆





miki