昨年10月からスタートした女性のための起業講座・第一期生が修了式を迎えました。
受講生の皆さま本当におめでとうございます
そして講座の第一期生の皆さんのお一人ずつの「最終起業プレゼン」は本当に素晴らしかったです
本日、皆さまの堂々としたプレゼンを聴いて、感動しました。皆さま、素晴らしかったです
「あなたの起業はあなたの生き方そのものです」
私の大好きな法政大学の坂本光司先生の「日本でいちばん大切にしたい会社」という本があって皆さんにもぜひ読んで頂きたい本なのですが、その中で紹介されている「日本理化学工業」というチョークを作る会社のお話しをご紹介したいと思います。
小さな規模にも関わらず優良経営を続けている会社です。
坂本先生が、「なぜ、こちらの社員の方々の顔は自信に満ち満ちているのですか? 生き生きしているのですか?」と尋ねました。
その社長の答えは、「自分も社会に貢献しているんだいう想いがあるからだと思います。一介の中小企業ではありますが、そこに勤めて、自分も役に立っている、という自負が社員のモチベーションを高めているのではないでしょうか?」という答えでした。
そこには、「想い」や「地域に役に立っている」という気持ちがモチベーションを底上げして力となっているのですね。
これから起業なさる皆さん、起業されている皆さんの持っていらっしゃる「信念」を貫いて、あなたのファンを一人でも多く作り会社を大きくしていってください
これからも応援しております