どこよりもつながる美容師 | Torte(トルテ)吉村拓也のBlog(旧:〜2014.12)

Torte(トルテ)吉村拓也のBlog(旧:〜2014.12)

枚方市駅すぐの美容室『Torte(トルテ)』オーナー吉村拓也のブログです。

こんにちは、Torte吉村です!



美容室では何人ものお客様が綺麗になって笑顔になって帰っていかれます。



当たり前ですよね。



美容室なんですから。



ところがですよ



ご新規の方の話を聞いてると



「ずっと担当してもらってた人が辞めてからは何年も満足いったことがなくて美容室を転々としてました」



という美容室あるあるな事案を数多く耳にするのですよ。



もう完全に



”これは、、、やるっきゃナイ!”



状態ですね。はい。



”特攻の拓”の拓ちゃんの心境ですよ笑



その人がリピート(また来てもらえるか)(ずっと来てもらえるか)するかどうかが美容師としてのバイタリティーにつながります。



みんな美容師は思ってるはずです。



「オレ(ワタシ)はどこのサロンの美容師よりも上手い!」



これはね



もうね



負けられない戦いですね笑



そこで思う



どこを目指して担当してますか?ってこと。




— 120点 → 美容師大満足ライン「通い続けよう」
|
|
— 100点 → 美容師合格ライン「次も絶対来よう」
|
|
—  80点 → お客様合格ライン「まあ次も来てみてもいいかな?」
|
|
—  70点 → 失客ライン「やっぱりここもダメだったわ」

|
—  論外



(吉村調べ)



120点ってなかなか難しいですよね。



美容師が120点と思ってても未熟だったり勘違い野郎だったりしたらお客様からしたら70点のこともあるだろうし



目指そうと思ったら、、、



技術だけじゃダメで



接客だけじゃダメで



お客様を理解する能力が必要不可欠と考えます。



美容室滞在時での様々なシーンでどれだけお客様を共有しながら担当できたか



共有という言葉にするか理解という言葉にするか悩みました



一方通行ではダメだから、、、とゆうことで共有という言葉を選びました



カウンセリングでの共有(本日のスタイルを決める重要な共有)



施術中の共有(居心地を左右する重要な共有)



アフターでの共有(仕上がりでキャッチする最後の重要な共有)



技術も接客もお客様のニーズがキャッチできないとどれだけ良いもの持っててもただのお飾りになってしまいます。



そんなこんなで



難しい話になってしまいましたが、、、



女性のタイプ、幅広い年代に対応できる美容師力(人間力)を持ってして、キャッチできるアンテナを張り巡らせてやったほうがいいよねーって話でした!



ぼく自身未熟なので修行あるのみです。



携帯のCM風に言うと、、、



どこよりもつながる美容師



圏外になっちゃわないように頑張ります(*^^*)



IMG_8428.jpg












枚方にNEW OPENの美容室 Torte(トルテ)は皆さんにとってのプライベートサロン(自分のサロン)になれるよう、日々取り組みます。

NEW OPENを記念しまして全員にCOTA高濃度サロントリートメントサービス(¥3,000相当)orヘッドスパ(A)&Torteからのプレゼントもございます。ぜひお気軽にご予約くださいませ☆


随時ご予約受付中です!!(営業時間外や、夜遅くてもお電話大歓迎です!)


お気軽にお電話ください(^-^)ノ~~


※誠に勝手ながら建物側の関係で水曜日の営業がどうしても17時までに終わらないといけなくなりました。カット16時、カラーやパーマ15時最終受付となります。ご迷惑おかけしますがどうか宜しくお願い致します。



11月定休日

3(月)9(日)10(月)17(月)18(火)24(月)







Torte[トルテ]

TEL : 072-808-6442(予約制)

〒573-1191 大阪府枚方市新町1丁目4-10アクアムーン1F

OPEN : 10:00~19:00

CLOSE : 毎週月曜・第2日曜・第3火曜(定休日にご注意ください)

HP : http://torte-hair.com




NET予約