お殿様の妻が元気な時に育てていたオモトの鉢をひとつ貰ったので、記念に庭に植えてみた。


お殿様夫婦がまだ実家に暮らしてた頃、オモトの鉢が幾つもあった。好みの植物だったのか、でもたぶん、丈夫な植物なので、枯れなかったから残っていた…と思うが。


鉢の中で株が増えてぎゅうぎゅうになっていたのを株分けしたら、すごい株数になり、一瞬、全部植えようかなと思ったが、結局3株だけ植え付けた。一つの株だけ付いてた赤い実は、株分けしてたら落ちてしまったが、そのうち赤い実が出来るのかな?お殿様に、名前つけるの何がいい?と聞いたら「〇〇草」と即答した。〇〇は妻の名前の上二文字でネームプレートに書いたらいい感じになった。



ランキングに参加しています。クリックしていただいたら嬉しいです。