6時半 起床 身支度 つまみぐい 8時半 隣へ 9時過ぎ お昼寝 10時半 帰宅 遊び 11時15分 お隣へ

12時 帰宅 昼食 13時 お昼寝 16時 起きて遊びとテレビ 17時半 入浴 18時半 夕食 20時 就寝 3時 おっぱい


今朝は母方のおじいちゃんが来て二人を幼稚園に送ってくれました。でもおばあちゃんが朝おいで~と喜んで私を迎えてくれたのでお隣で遊びました。今おじいちゃんとおばあちゃんとコミュニケーションが取れてきて2人ともそれを楽しみ喜んでくれています。

「ちょちちょちあばば」に加えて「のんちゃん」とよばれて「は~い!」と手を上げることができるようになりました。

言葉もききわけられるようになってきたんだぁ。こういう時期は子守も楽しいようです。だってまだ逃走して追いかけるような体力はいらないしかわいいからね。おじいちゃんおばあちゃんだ~いすきです。ありがとう。ラブラブ


お昼をみっくんとおかあさんと3人で食べました。お昼寝も1時にできるようになりました。

今日は本当に深く眠れて3時間。おばあちゃんがよっちゃんのお留守番で家に来てくれたから途中で起こされずに済んだのです。ありがとう。お陰で午後はぐずることなくお風呂と夕飯を済ませられました。


今日はよっちゃんが自分の食事を終えてから離乳食を食べさせてくれました。お母さんにちいさくくだいてもらった食材を口に運んでくれます。少々スピードが速いですがトマトのすっぱい顔を見せたらよっちゃんもけらけら笑って楽しい時間になりました。


夜はお父さんがとても早く帰ってきてくれましたがもう寝る時間だったから遊べませんでした。残念。


ニュース


子ども26年連続で減ってます
総務省まとめ 地方の少子化が進む
朝日小学生新聞 5月6日付



 5月5日の「こどもの日」にちなんで総務省がまとめた統計によると、

4月1日現在の15歳未満の子どもの数は1738万人(男子891万人、女子847

万人)で、前の年より14万人減り、26年連続の減少となりました。総人口に

しめる子どもの割合も13.6%(前年比0.1ポイント減)と33年続けて減り、

人口も割合も戦後最低を記録しました。
 東京、大阪、名古屋(愛知県)の3大都市周辺では子どもの割合は
減っておらず、

少子化は地方で進んでいる傾向が出ています。総務省は

「働き手が都心に移り、都市圏では少子化がにぶっているのではないか」とみています。
 一方、子どもの割合がもっとも高いのは沖縄県(18.4%)、

低いのは東京都(11.6%)でした。