テーマをeco&moneyに変更しました。

「節約」のニュアンスを追加したかったのです。


節約というとどうも家計簿とにらめっこして

野菜くずつかって、、、

なんてけちけちライフのイメージが大。


うちももちろんその視点はもってる。

(かなり必要なおうちでもあ~る)


が、地球のこともちょっと含まれてる。


以前ある見学会で

ゴミ処理場に行ったことがある。

燃えるゴミは異臭を放ちながら

高温で焼かれており

煙突からもうもうと煙が上がっていた。


こういうのがオゾン層を破壊してるんだなぁ~

と結局紫外線などの被害となって

自分に返ってくる恐怖を感じた。


しかし、、、

もっと怖かったのが

燃えないゴミの処分場だった。


だだっぴろ~い敷地に

巨大な

そこにひたすら燃えないゴミの袋がどんどん持ち込まれて

埋められている。


管理者の方が


この穴もすぐに一杯になります。

また次は新しい穴を掘るのです。


上空にはからすが何十羽とゴミを狙って待っていて

地獄絵のようだった。



星新一がこんなお話を書いていた。


子供が遊んで穴を掘ってビー玉を埋めていた。

次に中学生がテストの解答用紙

、、、大人が産業廃棄物

国が使用済み核燃料、、、


あれ?


大工さんが屋根を作ってる時

上空から

ビー玉が頭にぽとり





この話を思い出して

背筋が寒くなった。


管理の方から

Think grobally act locally

教わった。


地球規模で考えて身近なことから実行していこう



長い前置きになりました。

ごめんなさい。



さて

最近手にした雑誌と書籍

ecomom Vol.1 (2004)―はじめよう、家族と自然にやさしい暮らし (1)
「生活スリム化計画」5人会
「しあわせな節約」のかたち―自分にムリせず正直に。明日が変わる暮らしのヒント167
岩尾 明子
重曹生活のススメ

今の私の生活

見直すことがありすぎ


家の場合


掃除用の洗剤の精選(石鹸、重曹、酢の使用)

涼、暖のとりかた(カーテン、植栽、氷など)

など取り入れたらよいアイデア満載。


でも読んでるものの半分ほど

隣の義母から聞いたこと。


おばあちゃんはやっぱり知恵袋。星


さて1つやってみよう!


冷蔵庫にカーテン


冷蔵庫にカーテンを付けてみました。


エアコン、冷蔵庫、テレビ

各家庭の3大電力消費家電だそうで

まずはこれから!


あけるたびにカーテンが白く曇ります。

お、外部との温度差をキープしてるな!

と実感できるのがうれしい!


そんなことを考えてると

ソファー、テーブル椅子の足の裏のほこりとり、

トイレ掃除など普段見てみぬふりをしてる

細かいお掃除がすすみ

ちょっと良い奥さんした気分にもなれて

2倍お得でした。


といっても主人にはまったく気づいてもらってないけどね。


重曹は応用がかなり利きそうなので

もう少し勉強したいです。