■ピカソとボレロ■
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

コスメより大事なもの




最近、私ブスなんです。




突然なんだって(笑)




いや私、もともとちっとも美人ではないんですが、



それでもよく愛嬌のある顔だとか、笑顔がいいだとか言っていただいていたんです。


そういうふうに言ってもらってからは

昔から大嫌いで、
コンプレックスでしかなかった自分の顔が少し好きになれたりしたんですよね。



だからなるべくいつも笑っていよう、とか

優しい印象を持ってもらえるメイクをしよう、とか


心がけてみたり。




でも最近、
どうもうまく笑えない。


うーん。



特にすごく嫌なことがあって病んでいるとかではないんですが、


小さなストレスが積み重なっているのかな…。



鏡の前で笑ってみても
なんか変な顔。



昨日はたまに会う職場の女の子に


「顔付き変わった?」 


なんて
言われてしまったしガーン




でもまぁ、

29年生きていると
たまにこんな時期があるんだってことは経験済みなんですよね。



どれだけいい化粧品を使って綺麗にメイクしても

どーもこうもならん。


ってときがたまにある。



その逆で、

わけもわからず絶好調なときもありますし(笑)




理由がはっきりしないだけに
いつ抜け出せるかわからない恐怖感はあるけれど



なるべくリラックスすることを心がけるしかない。



日曜日は久しぶりにゆっくりできるおやすみだから、

少しでもリフレッシュすることができればいいな。



そのあとに待ち受ける怒涛の12月のことは


とりあえず忘れておこう(笑)


イヴサンローラン きらめきグロス



■ピカソとボレロ■-201009222052000.jpg


○●○●○●○●○●○


イヴサンローラン
ゴールデングロス 
No.1
¥3465


○●○●○●○●○●○



先日記事にしたボビィのクリーミーリップカラーに合わせようと思って購入したこちらのグロス。





クリーミーリップカラーはグロスなしでも十分素敵なのですが、


もっと華やかさをだすためにゴールドのキラキララメグロスが欲しい。


ゴールドのグロス=ゴールデングロス!!!



という単純な思考回路によりYSLのカウンターへ向かいました。


YSLで他に欲しいものもあったので…。



ゴールデングロスはご存知のとおり24金のラメが配合されたキラキラのグロス。


No.1はクリアベースに金ラメがふんだんに含まれたゴールデングロスの基本の一本です。



これでもか!!!とざくざくラメが含まれていますが、
ざりざり感などはまったくありません。


香りはグロスピュールと同じマンゴー?の香りで

割と強く香りますが
私フルーツ系の香りは平気なので問題ありません♪



唇にのせるとさすがの24金!!

細かなラメがチラチラキラキラ輝いて、

ほんとにかわいいですよーハート



クリアベースですが、
なにせゴールドラメがざくざくなので

若干下の口紅の色に黄色っぽいニュアンスがプラスされます。



それがまた秋らしくて気に入っているので


おそらくこの秋冬はかなりの確率で活躍してくれることでしょう。



ベージュ系のグロスに混ぜても素敵そうだなぁ…と

混ぜ技も思案中です。


ボビィブラウン こっくりキャメルリップ



■ピカソとボレロ■-201009222112000.jpg


○●○●○●○●○●○


ボビィブラウン
クリーミーリップカラー
2 ハニーサックル
¥3675


○●○●○●○●○●○


キャメルの洋服に合わせてキャメルカラーのリップにしたい。


持っていない。


買いにいこう!!



ということで
久々にボビィのカウンターへ。


昔、キャメルのリップをタッチアップしていただいた記憶があったので

その色を求めて行ったのですが、


なんとそのカラーは廃盤になってしまっていました(泣)
(BAさんいわく、リップカラーのキャラメルというカラー)



でもせっかくなので
似た色をチョイスしていただき、つけていただいたのが画像にあるハニーサックルです。



今まで私が選んだことのないようなカラーで

画像よりはもう少しピンクっぽさのあるベージュというかキャメルブラウンというか…。


なにせ初めてのカラーなもので、見慣れていないせいかうまく説明できないのですが(笑)。



ラメやパールはなしのマットなカラーです。




結論からいうと、
すごく気に入りました。


秋らしく、自然でありながらきちんとお化粧感もあり、
肌なじみもいい!!



そして、カラー以上によさを感じたのが
クリーミーリップカラーのつけ心地です。



その名のとおり非常にクリーミーなテクスチャーで
ぴったりと唇に密着してくれるし、

つやつやで乾燥しない!!


それにちっともムラにならないんです。


だからグロスなしでも全然問題ナシ!!




■ピカソとボレロ■-201009222213000.jpg


↑が唇にのせたところ。
ツヤ感、わかっていただけるでしょうか。





ここ最近は口紅といえばシャネル一辺倒だったのですが、


今後はこのクリーミーリップカラーも集めたい音符と思っております。



このしっとりしたつけ心地は、これからの時季にぴったりだー。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>