私は営業から経理、総務、IPOなど多くの職種を経験させてもらってきた。

採用もそれなりに関わってきたものの素人同然といっても良いくらいだった。

だからこそ自分の立ち位置を考えると避けられない分野なので著者の前著を含めて私には良い機会となった。

 

この本を読めば採用の世界トレンドや、採用のフレームワークから具体的な手法などについて多くを学ぶことが出来ると思う。

 

500ページを超える大作ではあるが、これは採用という領域において文字を削ることが難しいからこそのボリュームだろう。

このような書籍は読書慣れしていないとそもそも敬遠する人も多いと思うが、内容はそれほど難しくない。

 

採用する側、される側問わず、採用の背景を知ってもらうためにも多くのビジネスマンに読んでもらいたいと思う。